NO | 紹介図書 | 請求記号 |
01 | 芭蕉のうちなる西行,目崎徳衛 | H513/602 |
02 | 芭蕉入門今 栄蔵、他 | H516.4/134 |
03 | 俳聖・松尾芭蕉の「歌枕紀行』奥の細道,山本健吉 | 915.5/42 |
04 | 写真で歩く奥の細道,久富哲雄 | 915.5/48 |
05 | 歩く旅シリーズ「おくの細道」を歩く山と渓谷社 | 915.5/28 |
06 | 芭蕉「奥の細道の旅」金森敦子 | 915.5/47 |
07 | 身体感覚で「芭蕉」を読みなおす。『おくのほそ道』謎解きの旅,安田登 | 915.5/52 |
08 | 奥の細道を歩く,井本農一他 | 915.5/13 |
09 | 芭蕉 最後の一句,魚住孝至 | 911.3/437 |
10 | 奥の細道の旅 バンドブック,久富哲雄 | 915.5/17 |
11 | 奥の細道(非公開資料) | 沼ハ993 |
12 | 魁本大字諸儒箋解古文真宝後集 | H541.2/7-1~2 |
13 | 与謝蕪村筆奥の細道絵巻(復刻版) | 915.5/34 |
14 | 素龍清書本奥の細道(複製本) | H086-182-10 |
15 | 去来本奥の細道(複製本)(非公開資料) | 沼ト993 |
16 | 奥の細道(豆本)(非公開資料) | 沼二993 |
17 | 芭蕉翁終焉記(再刻)(非公開資料) | 沼1035 |