ヤマナシケン マイゾウ ブンカザイ センター
山梨県埋蔵文化財センター
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 団体 |
---|---|
場所 | 山梨県 |
一般注記 | 「山梨県埋蔵文化財センター調査報告」の編者 大塚遺跡 : 八田御勅使南区拠点工業団地造成事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター編集(山梨県教育委員会, 1997.3) 平野遺跡発掘調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター編集(山梨県林務部) 甲ッ原遺跡 : 一般県道須玉・八ヶ岳公園線建設に伴う発掘調査 / 山梨県埋蔵文化財センター編(山梨県教育委員会, 1996.3-) 中谷遺跡 : 山梨リニア実験線建設に伴う発掘調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター編(山梨県教育委員会, 1996.3) 狐原遺跡 : 山梨県森林公園金川の森建設に伴う埋蔵文化財の発掘調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター編(山梨県教育委員会 : 山梨県林務部, 1996.3) 音羽遺跡 : 音羽県職員宿舎建て替え事業に伴う発掘調査報告書(第1・2・3次調査) / 山梨県埋蔵文化財センター編(山梨県教育委員会 : 山梨県林務部, 1997.3) 酒呑場遺跡(第1・2次) : 酪農試験場増・改築工事に伴う発掘調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター編(山梨県教育委員会, 1997.3) 地下からのたより(山梨県埋蔵文化財センター, [1998]) 三ケ所遺跡 : 県営東山梨ぬくもり団地建設工事に伴う発掘調査 / 山梨県埋蔵文化財センター編(山梨県土木部,1997.3) 西田遺跡 : 発掘調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター編(山梨県教育委員会,1997.3) EDSRC:安楽寺東遺跡 : 中央自動車道富士吉田線改築工事に伴う発掘調査報告書 山梨県埋蔵文化財センター編(山梨県教育委員会, 2000.3) EDSRC:塩瀬下原遺跡 : 桂川流域下水道終末処理場建設に伴う発掘調査 / 山梨県埋蔵文化財センター編(山梨県教育委員会, 2000.12) EDSRC:横堀遺跡 : 中部横断自動車道白根インターチェンジ工事に伴う発掘調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター編(山梨県教育委員会, 2001.3) |
コード類 | 典拠ID=AU00083862 NCID=DA02288974 |
1 | 八ヶ岳東南麓他遺跡分布調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター編 [甲府] : 山梨県教育委員会 , 1993.3 |
2 | 桑戸(後町)遺跡 / 山梨県埋蔵文化財センター編 〔甲府〕 : 山梨県教育委員会 , 1993.3 |
3 | 東山北遺跡 : 甲斐風土記の丘・曽根丘陵公園 / 山梨県埋蔵文化財センター編 [甲府] : 山梨県教育委員会 , 1993.3 |
4 | 甲ツ原遺跡概報 / 山梨県埋蔵文化財センター編 1,2. - 〔甲府〕 : 山梨県教育委員会 , 1992.3- |
5 | 青木北遺跡・梅の木遺跡 : 県営圃場整備事業に伴う発掘調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター編 [甲府] : 山梨県教育委員会 , 1992.3 |
6 | 上の平遺跡 : 第1・2・3次調査 / 山梨県埋蔵文化財センター編 [甲府] : 山梨県教育委員会 , 1991.3 |
7 | 湯沢遺跡発掘調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター編 〔甲府〕 : 山梨県教育委員会 , 1990.3 |
8 | 丘の公園第5遺跡発掘調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター編 [甲府] : 山梨県教育委員会 , 1990.3 |
9 | 丘の公園第2遺跡発掘調査報告書 : 丘の公園地内遺跡範囲確認調査(第2次)報告書( 丘の公園第5遺跡) / 山梨県埋蔵文化財センター編 [甲府] : 山梨県教育委員会 , 1989.3 |
10 | 山梨県埋蔵文化財センター調査報告書 / 山梨県埋蔵文化財センター [編] 甲府 : 山梨県教育委員会 |