カワシマ, シロウ
川嶋, 四郎(1958-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 水口町(滋賀県) |
一般注記 | 九州大学大学院法学研究科教授 SRC:わが国における「救済法」の展開可能性に関する基礎的研究 / 研究代表者川嶋四郎 ([九州大学], 1999.3) 専攻: 民事訴訟法, 民事手続法, 民事救済法, 倒産処理法 EDSRC:日本人と裁判 : 歴史の中の庶民と司法 / 川嶋四郎著 (法律文化社, 2010.7) の奥付, 著者紹介によってPLACE (水口町), SF (Kawashima, Shiro) フィールドを追加 同志社大学法学部・大学院法学研究院科教授 EDSRC:民事訴訟法概説 / 川嶋四郎著 (弘文堂, 2016.3)より「同志社大学法学部・大学院法学研究院科教授」を追加 EDSRC:民事司法の現在(日本評論社, 2014.4) EDSRC:民事手続法入門 / 佐藤鉄男 [ほか] 著 (有斐閣, 2018.4)よりSF(Kawashima, S.)を追加 |
Dates of Birth and Death | 1958 |
から見よ参照 | Kawashima, Shiro Kawasima, Siro Kawashima, S. |
コード類 | 典拠ID=AU02009647 NCID=DA12151965 |
1 | はじめての民事手続法 = First steps in civil procedure / 川嶋四郎, 笠井正俊編 ; 上田竹志 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 2020.4 |
2 | 民事手続法入門 / 佐藤鉄男 [ほか] 著 第5版. - 東京 : 有斐閣 , 2018.4 |
3 | 民事訴訟法概説 / 川嶋四郎著 第2版. - 東京 : 弘文堂 , 2016.3 |
4 | 公共訴訟の救済法理 / 川嶋四郎著 東京 : 有斐閣 , 2016.3 |
5 | 民事司法の現在 東京 : 日本評論社 , 2014.4 |
6 | レクチャー日本の司法 / 川嶋四郎, 松宮孝明編 京都 : 法律文化社 , 2014.2 |
7 | 会社事件手続法の現代的展開 / 川嶋四郎, 中東正文編 東京 : 日本評論社 , 2013.8 |
8 | 民事訴訟法概説 / 川嶋四郎著 東京 : 弘文堂 , 2013.4 |
9 | 民事訴訟法 / 川嶋四郎著 東京 : 日本評論社 , 2013.4 |
10 | 民事手続法入門 / 佐藤鉄男 [ほか] 著 第4版. - 東京 : 有斐閣 , 2012.9 |
11 | 日本人と裁判 : 歴史の中の庶民と司法 / 川嶋四郎著 京都 : 法律文化社 , 2010.7 |
12 | アメリカ・ロースクール教育論考 = Comprehensive study on legal education in American law school from Japanese perspectives / 川嶋四郎著 東京 : 弘文堂 , 2009.12 |
13 | テキストブック現代司法 / 木佐茂男 [ほか] 著 第5版. - 東京 : 日本評論社 , 2009.5 |
14 | 民事手続法入門 / 佐藤鉄男 [ほか] 著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2009.3 |
15 | 差止救済過程の近未来展望 / 川嶋四郎著 東京 : 日本評論社 , 2006.9 |
16 | 民事訴訟過程の創造的展開 / 川嶋四郎著 東京 : 弘文堂 , 2005.9 |
17 | 民事手続法入門 / 佐藤鉄男 [ほか] 著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 2005.4 |
18 | 民事手続法入門 / 佐藤鉄男 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 2002.4 |