1 |
コード・ガールズ : 日独の暗号を解き明かした女性たち / ライザ・マンディ [著] ; 小野木明恵訳
東京 : みすず書房 , 2021.7
|
2 |
人はなぜ憎しみあうのか : 「群れ」の生物学 / マーク・W・モフェット著 ; 小野木明恵訳
上. - 東京 : 早川書房 , 2020.9
|
3 |
人はなぜ憎しみあうのか : 「群れ」の生物学 / マーク・W・モフェット著 ; 小野木明恵訳
下. - 東京 : 早川書房 , 2020.9
|
4 |
その部屋のなかで最も賢い人 : 洞察力を鍛えるための社会心理学 / トーマス・ギロビッチ, リー・ロス著 ; 小野木明恵訳
東京 : 青土社 , 2019.1
|
5 |
世界で最も美しい問題解決法 : 賢く生きるための行動経済学、正しく判断するための統計学 / リチャード・E・ニスベット著 ; 小野木明恵訳
東京 : 青土社 , 2018.1
|
6 |
シンギュラリティは近い : 人類が生命を超越するとき / レイ・カーツワイル著 ; NHK出版編
エッセンス版. - 東京 : NHK出版 , 2016.4
|
7 |
右脳と左脳を見つけた男 : 認知神経科学の父、脳と人生を語る / マイケル・S・ガザニガ著 ; 小野木明恵訳
東京 : 青土社 , 2016.3
|
8 |
ペルシア王は「天ぷら」がお好き? : 味と語源でたどる食の人類史 / ダン・ジュラフスキー著 ; 小野木明恵訳
東京 : 早川書房 , 2015.9
|
9 |
「数独」を数学する : 世界中を魅了するパズルの奥深い世界 / ジェイソン・ローゼンハウス, ローラ・タールマン著 ; 小野木明恵訳
東京 : 青土社 , 2014.10
|
10 |
プライスレス : 必ず得する行動経済学の法則 / ウィリアム・パウンドストーン著 ; 松浦俊輔, 小野木明恵訳
東京 : 青土社 , 2010.1
|
11 |
数学でわかる100のこと : いつも隣の列のほうが早く進むわけ / ジョン・D・バロウ著 ; 松浦俊輔, 小野木明恵訳
東京 : 青土社 , 2009.7
|
12 |
みんなの数学超入門 : 数学でかしこく生きる / カルヴィン・C・クロースン著 ; 小野木明恵訳
東京 : 青土社 , 2008.11
|
13 |
本当のところ、なぜ人は病気になるのか? : 身体と心の「わかりやすくない」関係 / ダリアン・リーダー, デイヴィッド・コーフィールド著 ; 小野木明恵訳
東京 : 早川書房 , 2008.7
|
14 |
科学者と数学者が頭をかかえる8つの難問 / A.K. デュードニー著 ; 小野木明恵訳
東京 : 青土社 , 2008.1
|
15 |
ポスト・ヒューマン誕生 : コンピュータが人類の知性を超えるとき / レイ・カーツワイル著 ; 小野木明恵, 野中香方子, 福田実共訳
東京 : 日本放送出版協会 , 2007.1
|
16 |
X染色体 : 男と女を決めるもの / デイヴィッド・ベインブリッジ著 ; 長野敬, 小野木明恵訳
東京 : 青土社 , 2004.11
|