この情報を出力する

このページのリンク

リョウ カラ シツ ニ セマル : ニンゲン ノ フクザツナ カンセイ オ イカニ「ハカル」カ
量から質に迫る : 人間の複雑な感性をいかに「計る」か / 村井源編

出版者 東京 : 新曜社
出版年 2014.7
大きさ iv, 229p : 挿図 ; 22cm
目次

所蔵情報を非表示



3階 3E 141.2/146 191141233

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:量から質に迫る : 人間の複雑な感性をいかに計るか
内容注記 高次感性と量的研究 / 村井源 [執筆]
第1部を読む前に : テキストと高次感性
虚構理解の認知過程 / 良峯徳和 [執筆]
汎文芸テキスト解析論 / 工藤彰 [執筆]
第2部を読む前に : 思想・芸術と高次感性
聖書解釈の計量分析 / 村井源 [執筆]
日本民謡の計量分析 / 河瀬彰宏 [執筆]
批評の計量分析 / 川島隆徳 [執筆]
第3部を読む前に : 社会と高次感性
感情機構のシミュレーション / 野田浩平 [執筆]
笑顔の進化と発達 / 川上文人 [執筆]
人工物に対する認知構造 / 松本斉子 [執筆]
高次感性の科学に向けて / 村井源 [執筆]
一般注記 監修: 徃住彰文
引用文献・参考文献: 章末
内容: 序章: 高次感性と量的研究, 第1部: 文学における高次感性(第1部を読む前に -- テキストと高次感性, 第1章「虚構理解の認知過程」, 第2章「汎文芸テキスト解析論」), 第2部: 思想・芸術における高次感性, (第2部を読む前に -- 思想・芸術と高次感性, 第3章「聖書解釈の計量分析」-第5章「批評の計量分析」), 第3部: 社会における高次感性(第3部を読む前に -- 社会と高次感性, 第6章「感情機構のシミュレーション」-第8章「人工物に対する認知構造」), 終章: 高次感性の科学に向けて, あとがき, 人名索引, 事項索引, 著者略歴
NCID BB16247637
本文言語 日本語
著者標目  村井, 源 <ムライ, ハジメ>
 徃住, 彰文(1953-2013) <トコスミ, アキフミ>
 良峯, 徳和(1958-) <ヨシミネ, ノリカズ>
 工藤, 彰 <クドウ, アキラ>
 河瀬, 彰宏 <カワセ, アキヒロ>
 川島, 隆徳 <カワシマ, タカノリ>
 野田, 浩平 <ノダ, コウヘイ>
 川上, 文人 <カワカミ, フミト>
 松本, 斉子 <マツモト, ナオコ>
分 類 NDC8:141.2
NDC9:141.2
件 名 BSH:感性
BSH:心理学 -- 研究法  全ての件名で検索
NDLSH:認知科学 -- 方法論  全ての件名で検索
ISBN 9784788513969
書誌ID BB90095161
巻冊次 ISBN:9784788513969 ; PRICE:2600円+税

 類似資料