この情報を出力する

このページのリンク

トウホウ ガクホウ
東方学報
(京都大学人文科学研究所紀要 ; 第103冊 ; 第106冊 ; 第108冊 ; 第111冊 ; 第114冊)

出版者 京都 : 京都大学人文科学研究所
出版年 1931.3-1992.3
大きさ 冊 ; 26-27cm

所蔵情報を非表示


京都 第1冊 書庫外部保存庫 H072/2-1 011957982

京都 第2冊 書庫外部保存庫 H072/2-2 011957990

京都 第3冊 書庫外部保存庫 H072/2-3 011958006

京都 第4冊 書庫外部保存庫 H072/2-4 011958014

京都 第5冊 書庫外部保存庫 H072/2-5/1 011958022

京都 第5冊副刊 書庫外部保存庫 H072/2-5/2 011958030

京都 第6冊 書庫外部保存庫 H072/2-6 011958048

京都 第7冊 書庫外部保存庫 H072/2-7 011958055

京都 第8冊 書庫外部保存庫 H072/2-8 011958063

京都 第9冊 書庫外部保存庫 H072/2-9 011958071

京都 第10冊 書庫外部保存庫 H072/2-10 011958089

京都 第10冊第1分 書庫外部保存庫 H072/2-10/1A 011958592

京都 第11冊 書庫外部保存庫 H072/2-11 011958097

京都 第11冊 書庫外部保存庫 岩/103-11 831319074

京都 第12冊 書庫外部保存庫 H072/2-12 011958105

京都 第13冊 書庫外部保存庫 H072/2-13 011958113

京都 第13冊 書庫外部保存庫 H072/2-13A 011958600

京都 第14冊 書庫外部保存庫 H072/2-14 011958121

京都 第15冊 書庫外部保存庫 H072/2-15 011958139

京都 第16冊 書庫外部保存庫 H072/2-16 011958147

京都 第17冊 書庫外部保存庫 H072/2-17 011958154

京都 第18冊 書庫外部保存庫 H072/2-18 011958162

京都 第19冊 書庫外部保存庫 H072/2-19 011958170

京都 第20冊 書庫外部保存庫 H072/2-20 011958188

京都 第21冊 書庫外部保存庫 H072/2-21 011958196

京都 第22冊 書庫外部保存庫 H072/2-22 011958204

京都 第23冊 書庫外部保存庫 H072/2-23 011958212

京都 第24冊 書庫外部保存庫 H072/2-24 011958220

京都 第25冊 書庫外部保存庫 H072/2-25 011958238

京都 第26冊 書庫外部保存庫 H072/2-26 011958246

京都 第27冊 書庫外部保存庫 H072/2-27 011958253

京都 第28冊 書庫外部保存庫 H072/2-28 011958261

京都 第29冊 書庫外部保存庫 H072/2-29 011958279

京都 第30冊 書庫外部保存庫 H072/2-30 011958287

京都 第31冊 書庫外部保存庫 H072/2-31 011958295

京都 第32冊 書庫外部保存庫 H072/2-32 011958303

京都 第33冊 書庫外部保存庫 H072/2-33 011958311

京都 第34冊 書庫外部保存庫 H072/2-34 011958329

京都 第35冊 書庫外部保存庫 H072/2-35 011958337

京都 第35冊 書庫外部保存庫 岩/103-35 831319108

京都 第37冊 書庫外部保存庫 H072/2-37/1 011958345

京都 第37冊附圖 書庫外部保存庫 H072/2-37/2 011958352

京都 第38冊 書庫外部保存庫 H072/2-38 011958360

京都 第39冊 書庫外部保存庫 H072/2-39 011958378

京都 第40冊 書庫外部保存庫 H072/2-40 011958386

京都 第41冊 書庫外部保存庫 H072/2-41 011958394

京都 第42冊 書庫外部保存庫 H072/2-42 011958402

京都 第43冊 書庫外部保存庫 H072/2-43 011958410

京都 第44冊 書庫外部保存庫 H072/2-44 011958428

京都 第44冊 書庫外部保存庫 H072/2-44A 011958618

京都 第45冊 書庫外部保存庫 H072/2-45 011958436

京都 第45冊 書庫外部保存庫 H072/2-45A 011958626

京都 第46冊 書庫外部保存庫 H072/2-46/1 011958444

京都 第46冊附圖 書庫外部保存庫 H072/2-46/2 011958451

京都 第47冊 書庫外部保存庫 H072/2-47 011958469

京都 第47冊 書庫外部保存庫 H072/2-47A 011958634

京都 第48冊 書庫外部保存庫 H072/2-48 011958477

京都 第48冊 書庫外部保存庫 H072/2-48A 011958642

京都 第49冊 B2階 セキュリティ(外部一時保管) H072/2-49 011958485

京都 第49冊 書庫外部保存庫 H072/2-49A 011958659

京都 第50冊 B2階 セキュリティ(外部一時保管) H072/2-50/1 011958493

京都 第50冊 B2階 セキュリティ(外部一時保管) H072/2-50/1A 011958667

京都 第50冊附圖 書庫外部保存庫 H072/2-50/2 011958501

京都 第50冊附圖 書庫外部保存庫 H072/2-50/2A 011958675

京都 第51冊 B2階 セキュリティ(外部一時保管) H072/2-51 011958519

京都 第51冊 書庫外部保存庫 H072/2-51A 011958683

京都 第52冊 書庫外部保存庫 H072/2-52 011958527

京都 第52冊 書庫外部保存庫 H072/2-52A 011958691

京都 第53冊 書庫外部保存庫 H072/2-53 011958535

京都 第53冊 書庫外部保存庫 H072/2-53A 011958709

京都 第54冊 書庫外部保存庫 H072/2-54 011958543

京都 第54冊 書庫外部保存庫 H072/2-54A 011958717

京都 第55冊 書庫外部保存庫 H072/2-55 011958550

京都 第55冊 書庫外部保存庫 H072/2-55A 011958725

京都 第56冊 書庫外部保存庫 H072/2-56 011958568

京都 第56冊 書庫外部保存庫 H072/2-56A 011958733

京都 第57冊 書庫外部保存庫 H072/2-57 011958576

京都 第57冊 書庫外部保存庫 H072/2-57A 011958741

京都 第58冊 書庫外部保存庫 H072/2-58 011958584

京都 第58冊 書庫外部保存庫 H072/2-58A 011958758

京都 第59冊 4階 集密4B 220/31-59 871041190

京都 第60冊 4階 集密4B 220/31-60A 881205447

京都 第61冊 4階 集密4B 220/31-61 891033888

京都 第62冊 4階 集密4B 220/31-62A 901209569

京都 第63冊 4階 集密4B 220/31-63 911056562

京都 第64冊 4階 集密4B 220/31-64 921172771

京都 第10冊第2-4分 書庫外部保存庫 岩/103-10 831319066

書誌詳細を非表示

別書名 裏表紙タイトル:The Tôhô gakuhô : journal of oriental studies
内容注記 京都 第1冊:
甘石星經考 / 能田忠亮著
北支那發見の一種の銅容器と其の性質 / 梅原末治著
支那古代の長子相續制度(ほか5編) / 松浦嘉三郎著
京都 第2冊:
顧愷之の山水畫論 / 伊勢專一郎編
戴宏解疑論考 / 吉川幸次郎著
支那古代の銅利器に就いて : 斧頭と戈類(ほか5編) / 梅原末治著
京都 第3冊:
五行の排列と五帝德に就て / 狩野直喜著
古紐研究 / 高畑彦次郎著
喪服源流考 / 松浦嘉三郎著(ほか7編)
京都 第4冊:
左傳鄭服異義説 / 重澤俊郎著
文人畫の發生 / 伊勢專一郎著
宋紹煕板禮記正義に就いて : 足利本と潘氏本との比較(ほか10編) / 常盤井賢十著
京都 第5冊:
追記前清考試制度 / 董康著
則天武后の白司馬坂大像に就いて / 松本文三郎著
五行の排列と五帝徳に就いて(續篇)(ほか6編) / 狩野直喜著
京都 第5冊副刊: 房山雲居寺研究
石經山雲居寺と石刻大藏經 / 塚本善隆著
房山雲居寺塼塔記 / 長廣敏雄著
房山雲居寺石塔記(ほか7編) / 水野清一著
京都 第6冊:
分野説と古代支那人の信仰 / 小島祐馬著
佛教史料としての金刻大藏經 : 特に北宋釋教目録と唐遼の法相宗關係章疏に就いて / 塚本善隆著
漢代容器器形に就いて : 主としてその藝術學的分析(ほか9編) / 長廣敏雄著
京都 第7冊:
河南安陽發見の遺物 : 主として新發見の古墓出土品に就いて / 梅原末治著
宋代の星宿 / 藪内清著
西周時代に於ける罰金徴收制度(ほか8編) / 小川茂樹著
京都 第8冊:
北曲の遺響 / 青木正兒著
古鏡の化學的研究 / 小松茂, 山内淑人著
古鏡の化學成分に關する考古學的考察(ほか10編) / 梅原末治著
京都 第9冊:
漢書補注補 / 狩野直喜著
支那の詔敕文と其の起草者 / 鈴木虎雄著
舊鈔本禮記正義を校勘して(ほか9編) / 吉川幸次郎著
京都 第10冊:
兜跋毘沙門攷 / 松本文三郎著
北魏建國時代の佛教政策と河北の佛教 / 塚本善隆著
桃源瑞仙の史記抄を讀む(ほか16編) / 大島利一著
京都 第11冊:
夾紵の像器に就いて / 松本文三郎著
殷末周初の東方經略に就いて(上) : 特に山東省壽張縣梁山出土の銅器銘文を通じて / 小川茂樹著
秦漢に於ける民間祭祀の統一 : 主として社に就いて(ほか19編) / 森三樹三郎著
京都 第12冊:
牟子理惑論の述作年代考 / 松本文三郎著
王者の記録としての龜甲文と銅器銘 / 平岡武夫著
后羿傳説考 : 支那神話の一側面(ほか15編) / 森三樹三郎著
京都 第13冊:
鴟尾考 / 松本文三郎著
二十八宿と吠陀成立年代 / 善波周著
沙州歸義軍節度使始末(三)(ほか12編) / 藤枝晃著
京都 第14冊:
四十二章經成立年代考 / 松本文三郎著
陽明學の性格 / 安田二郎著
元曲助字雜考(ほか18編) / 入矢義高著
京都 第15冊:
老子化胡經の研究 / 松本文三郎著
支那中世の交通 / 青山定雄著
元雜劇の文章(ほか17編) / 吉川幸次郎著
京都 第16冊:
古代に於ける歴史記述形態の變遷 / 貝塚茂樹著
北周の廢佛に就いて / 塚本善隆著
詩歸について(ほか3編) / 入矢義高著
京都 第17冊:
中國哲學史序説稿本 / 狩野直喜著
羅教の成立と流傳について / 塚本善隆著
學僧宗喀巴、その傳と著作目録(ほか3編) / 長尾雅人著
京都 第18冊:
中國郷村の治水灌漑に現はれたる通力合作の形式 / 清水盛光著
天台智顗の實相論 / 藤吉慈海著
「董西廂」に見える俗語の助字(ほか4編) / 田中謙二著
京都 第19冊:
陳の革命と佛牙 / 塚本善隆著
陳旉の『農書』と水稻作技術の展開(上) / 天野元之助著
中國に於けるイスラム天文學(ほか6編) / 藪内清著
京都 第20冊:
八旗滿洲ニルの研究 : とくに天命初期のニルにおける上部人的構造―甲士の篇 / 安部健夫著
東京夢華録の文章 / 入矢義高著
清末變法論の成立(ほか3編) / 小野川秀美著
京都 第21冊:
清末の思想と進化論 / 小野川秀美著
陳旉の農書と水稻作技術の展開(下) / 天野元之助著
彈詞攷(ほか5編) / 倉田淳之助著
京都 第22冊:
慣行と慣習 : 二概念の相關性 / 清水盛光著
ジッテと朱子の學 / 木村英一著
華北農村における同族の祭祖行事について(ほか5編) / 内田智雄著
京都 第23冊:殷代青銅文化の研究
甲骨文斷代研究法の再檢討 : 董氏の文武丁時代卜辭を中心として / 貝塚茂樹, 伊藤道治著
殷商青銅器編年の諸問題 / 水野清一著
鉞と矛について : 殷商青銅利器に關する一研究(ほか4編) / 岡崎敬著
京都 第24冊:元典章の研究
元典章刑部の研究 : 刑罰手續 / 岩村忍著
宋元時代の法制と裁判機構 : 元典章成立の時代的・社會的背景 / 宮崎市定著
元時代の包銀制の考究(ほか3編) / 安部健夫著
京都 第25冊:創立二十五周年紀念論文集(人文學報第5號合併號)
中國出土の一群の銅利器に就いて / 梅原末治著
西周の農業 / 天野元之助著
孟子の春秋時代觀(ほか33編) / 鈴木隆一著
京都 第26冊:
卜辭に見える祖靈觀念について / 伊藤道治著
傳統技術について / 吉田光邦著
寳誌和尚傳攷 : 中國における佛教靈驗需要の一形態(ほか5編) / 牧田諦亮著
京都 第27冊:
史記における表現の反覆 / 田中謙二著
漢の西方發展と兩關開設の時期について / 日比野丈夫著
漢代爵制の源流として見たる商鞅爵制の研究(ほか9編) / 守屋美都雄著
京都 第28冊:
中國近世の主觀唯心論について : 萬物一體の仁の思想 / 島田虔次著
寒山詩管窺 / 入矢義高著
阮籍における懼れと慰め : 阮籍の生活と思想(ほか5編) / 福永光司著
京都 第29冊:
閻立德と閻立本 / 長廣敏雄著
中國古代の金屬技術 / 吉田光邦著
歐亞大陸の東亞栽培植物の交流(ほか6編) / 北村四郎著
京都 第30冊:中国古代科學技術史の研究
漢代における觀測技術と石氏星經の成立 / 藪内清著
中國古代の城について / 大島利一著
中國古代農業の展開 : 華北農業の形成過程(ほか4編) / 天野元之助著
京都 第31冊:
魏收と佛教 / 塚本善隆著
宗法の成立事情 / 鈴木隆一著
武氏祠左石室第九石の畫象について(ほか5編) / 長廣敏雄著
京都 第32冊:
嵆康における自我の問題 : 嵆康の生活と思想 / 福永光司著
侯景の亂と南朝の貨幣經濟 / 川勝義雄著
五戸絲と元朝の地方制度(ほか5編) / 岩村忍著
京都 第33冊:
陶淵明の「眞」について : 陶淵明の思想とその周邊 / 福永光司著
一生一及の相續法 / 鈴木隆一著
唐代の判について(ほか4編) / 市原亨吉著
京都 第34冊:
白居易の家庭環境に關する問題 / 平岡武夫著
元時代における紙幣インフレーション : 經濟史的研究 / 岩村忍著
黄宗羲の前半生 : とくに『明夷待訪録』の成立過程として(ほか4編) / 小野和子著
京都 第35冊:敦煌研究
敦煌千佛洞の中興 : 張氏諸窟を中心とした九世紀の佛窟造營 / 藤枝晃著
曇曠と敦煌の佛教學 / 上山大峻著
敦煌出土「社」文書の研究(ほか8編) / 竺沙雅章著
京都 第37冊:
宋元時代における科學技術の展開 / 藪内清著
朱子の宇宙論 / 山田慶兒著
隋の貌閲と唐初の食實封(ほか9編) / 礪波護著
京都 第37冊附圖:後漢時代の車馬行列 / 林巳奈夫著
京都 第38冊:
鎖國日本にきた『康煕圖』 : わが國近代地理學の前驅 / 船越昭生著
大蕃國大徳三藏法師沙門法成の研究(上) / 上山大峻著
中國古代の神巫(ほか3編) / 林巳奈夫著
京都 第39冊:
殷周時代の圖象記號 / 林巳奈夫著
大蕃國大徳三藏法師沙門法成の研究(下) / 上山大峻著
朱子の天文學(上) : 朱子の自然學その二(ほか3編) / 山田慶兒著
京都 第40冊:
元代散曲の研究 / 田中謙二著
朱子の天文學(下) : 朱子の自然學其の二 / 山田慶兒著
中國古代の祭玉、瑞玉(ほか3編) / 林巳奈夫著
京都 第41冊:創立四十周年記念論集
殷中期に由來する鬼神 / 林巳奈夫著
讀論語説 : 三則 / 福島吉彦著
『大人賦』の思想的系譜 : 辭賦の文學と老莊の哲學(ほか21編) / 福永光司著
京都 第42冊:
長沙出土楚帛書の十二神の由來 / 林巳奈夫著
藤井有鄰館所藏甲骨文字 / 伊藤道治著
唐代後半における社會變質の一考察(ほか5編) / 愛宕元著
京都 第43冊:
大理石ヒンドゥー像はヒンドゥー王朝のものか / 桑山正進著
鄂君啓節について / 船越昭生著
漢代の集議(ほか4編) / 永田英正著
京都 第44冊:
漢鏡の圖柄二、三について / 林巳奈夫著
孫呉政權の崩壞から江南貴族制ヘ / 川勝義雄著
高僧傳の成立(上)(ほか5編) / 牧田諦亮著
京都 第45冊:
佩玉と綬 : 序説 / 林巳奈夫著
道教における鏡と劔 : その思想の源流 / 福永光司著
村本文庫藏王校本白氏長慶集 : 宋刊本へのアプローチ(ほか7編) / 平岡武夫著
京都 第46冊:
漢代の倉庫について / 秋山進午著
西王母と七夕傳承 / 小南一郎著
中國古代の木材について(ほか6編) / 杉本憲司著
京都 第47冊:
魏晉思想と初期中國佛教思想 : 序 / 荒牧典俊著
伊川撃壤集の世界 / 三浦國雄著
漢代衣服史小考(ほか2編) / 相川佳予子著
京都 第48冊:
漢代の飮食 / 林巳奈夫著
梁武の蓋天説 / 山田慶兒著
宋初の寄祿官とその周邊 : 宋代官制の理解のために(ほか3編) / 梅原郁著
京都 第49冊:
華北地方における漢墓の構造 / 町田章著
中國壁畫古墳の建築圖と初唐建築の樣式について / 田中淡著
五代北宋初期山水畫の一考察 : 荊浩・關仝・郭忠恕・燕文貴(ほか3編) / 曾布川寛著
京都 第50冊:
殷西周間の青銅容器の編年 / 林巳奈夫著
漢鏡の圖柄二、三について(續) / 林巳奈夫著
武威漢代醫簡について(ほか6編) / 赤掘昭著
京都 第51冊:
殷周青銅器銘文鑄造法に關する若干の問題 / 林巳奈夫著
地圖學的見地よりする馬王堆出土地圖の檢討 / 海野一隆著
崑崙山と昇仙圖(ほか7編) / 曾布川寛著
京都 第52冊:創立五十周年記念論文集
『周禮』の六尊六彝と考古學遺物 / 林巳奈夫著
春秋戰國時代の銅戈・戟の編年と銘文 / 江村治樹著
先秦時代宮室建築序説 / 田中淡著
京都 第53冊:
殷、西周時代禮器の類別と用法 / 林巳奈夫著
『周禮』の六官制と方明 / 上山春平著
先秦時代の星座と天文觀測(ほか8編) / 橋本敬造著
京都 第54冊:
中國古代の石庖丁形玉器と骨鏟形玉器 / 林巳奈夫著
新出吐魯番文書發掘整理經過及文書簡介 / 唐長孺著
東方におけるサーサーン式銀貨の再檢討(ほか5編) / 桑山正進著
京都 第55冊:
殷―春秋前期金文の書式と常用語句の時代的變遷 / 林巳奈夫著
秦漢の勞役刑 / 冨谷至著
インドへの道 : 玄奘とプラバーカラミトラ(ほか5編) / 桑山正進著
京都 第56冊:
所謂饕餮文は何を表はしたものか : 同時代資料による論證 / 林巳奈夫著
謝靈運山水詩の背景 : 始寧時代の作品を中心にして / 矢淵孝良著
『皇極經世聲音唱和圖』與『切韻指掌圖』 : 試論語言神祕思想對宋代等韻學的影響(ほか3編) / 平田昌司著
京都 第57冊:
獸鐶・鋪首の若干をめぐって / 林巳奈夫著
『老子想爾注』について / 麥谷邦夫著
バーミヤーン大佛成立にかかわるふたつの道(ほか4編) / 桑山正進著
京都 第58冊:
殷墟婦好墓出土の玉器若干に對する注釋 / 林巳奈夫著
西周金文と暦 / 淺原達郎著
楚辭の時間意識 : 九歌から離騷ヘ(ほか11編) / 小南一郎著
京都 第59冊:
中国古代における蓮の花の象徴(ほか9編) / 林巳奈夫著
京都 第60冊:
中国古代の玉器、琮について / 林巳奈夫著
扁鵲伝説 / 山田慶兒著
王度「古鏡記」をめっぐて : 太原王氏の伝承 / 小南一郎著
竜門石窟における唐代造像の研究 / 曾布川寛著
宋代の形勢と官戸 / 梅原郁著注釈班編
彭紹升の思想 : 乾隆期の士大夫と仏教に関する一考察 / 三浦秀一著
「笑道論」訳注 / 六朝随唐時代の道仏論争」研究班編
李義山七律集釈稿 6 / 李義山七律注釈班編
京都 第61冊:
中国古代の遺物に表はされた「気」の図像的表現 / 林巳奈夫著
漢代の官衙と属吏について / 佐原康夫著
壷形の宇宙 / 小南一郎著
漢学の成立 / 井上進著
王国維の学風を論ず : 経史子集の革命的転換 / 井波陵一著
五四運動の精神的前提 : 惲代英のアナキズムの時代性 / 狭間直樹著
五四前夜天津学生の意識 : 南開学校『校風』を中心に / 片岡一忠著
労工神聖の麺包 : 民国八年秋、北京の思想状況 / 小野信爾著
一満州文人の軌跡 : 穆儒丐と『盛京時報』文芸欄 / 村田裕子著
中国近代における機械製綿糸の普及過程 / 森時彦著
論南宋刑政未明之原因及其影響 : 由《名公書判清明集》所見 / 何忠禮著
李義山七律集釈稿 7 / 李義山七律注釈班編
京都 第62冊:
漢代郡県の財政機構について /佐原康夫著
暦法の発達と政治過程 : 漢代を中心に / 新井晋司著
王遠知伝 / 吉川忠夫著
芸文類聚の条文構成と六朝目録との関連性について / 勝村哲也著
中国造園史における初期的風格と江南庭園遺構 / 田中淡著
響堂山石窟考 / 曾布川寛著
唐・玄宗御注『道徳真経』および疏撰述をめぐる二、三の問題 / 麥谷邦夫著
唐代社会における金銀 / 砺波護著|トウダイ シャカイ ニオケル キンギン
李娃伝の構造 / 小南一郎著
李義山詩集再考 : 明清諸本覚え書 / 荒井健著
ウイグル字音史大概 / 高田時雄著
王[セン]について : 二画風併在の問題 / 河野道房著
宋代の戸口問題をめぐって / 梅原郁著
蔵書と読書 / 井上進著
彭紹升と戴震の思想圈 / 三浦秀一著
宋教仁にみる伝統と近代 : 〈日記〉を中心に / 狭間直樹著
「一九二三年恐慌」と中国紡績業の再編 / 森時彦著
陳独秀と「二回革命論」の形成 / 江田憲治著
山丁・『山嵐』・郷土文学 / 村田裕子著
部分と全体 : インド仏教知識における概要と後期の問題点 / 船山徹著
セルジュ-ク朝と後期ガズナ朝 : その国境地帯について / 稲葉穣著
京都 第63冊:
漢代祀堂画像考 / 佐原康夫著
王逸「楚辞章句」をめぐって-漢代章句の学の一側面 / 小南一郎著
南朝帝陵の石獣と磚画 / 曾布川寛著
唐代貶官考 / 辻正博著
明鏡与泉流 : 論南宗禅影響於詩的一個側面 / 孫昌武著
京都 第64冊:
天命と徳 / 小南一郎著
王杖十簡 / 冨谷至著
裴休傳 : 唐代の一士大夫と佛教 / 吉川忠夫著
樸学の背景 / 井上進著
宋史刑法志譯注稿(上) / 中国近世の法制と社会研究班著
一般注記 第12-16冊の編輯: 東方文化研究所
第1-8冊の編輯発行: 東方文化學院京都研究所
第9-11冊の編輯発行: 東方文化研究所
第12-13冊の発行: 内外出版印刷株式會社出版部
第14冊の発行: 冨山房
第15-17冊の発行: 全国書房
第13-25冊: 駒沢大学で合冊・製本したもの
第16, 18, 19冊は電子複写
京都 第25冊: 創立二十五周年紀念論文集(人文學報第5號合併號)
京都 第41冊: 創立四十周年記念論集
京都 第52冊: 創立五十周年記念論文集
京都 第62冊: 創立六十周年記念論集
京都 第62冊: 尾崎雄二郎教授著作目録,林巳奈夫教授著作目録: p675-685
京都 第60冊: 竹内実教授著作目録: p733-750
本文言語 日本語
著者標目  京都大学人文科学研究所 <キョウト ダイガク ジンブン カガク ケンキュウショ>
 東方文化學院京都研究所 <トウホウ ブンカ ガクイン キョウト ケンキュウジョ>
 東方文化研究所 <トウホウ ブンカ ケンキュウジョ>
分 類 NDC8:220
件 名 NDLSH:東洋学
書誌ID BB00071262
巻冊次 京都 第1冊
京都 第2冊
京都 第3冊
京都 第4冊
京都 第5冊
京都 第5冊副刊
京都 第6冊
京都 第7冊
京都 第8冊
京都 第9冊
京都 第10冊
京都 第10冊第1分
京都 第11冊
京都 第12冊
京都 第13冊
京都 第14冊
京都 第15冊
京都 第16冊
京都 第17冊
京都 第18冊
京都 第19冊
京都 第20冊
京都 第21冊
京都 第22冊
京都 第23冊
京都 第24冊
京都 第25冊
京都 第26冊
京都 第27冊
京都 第28冊
京都 第29冊
京都 第30冊
京都 第31冊
京都 第32冊
京都 第33冊
京都 第34冊
京都 第35冊
京都 第37冊
京都 第37冊附圖
京都 第38冊
京都 第39冊
京都 第40冊
京都 第41冊
京都 第42冊
京都 第43冊
京都 第44冊
京都 第45冊
京都 第46冊
京都 第46冊附圖
京都 第47冊
京都 第48冊
京都 第49冊
京都 第50冊
京都 第50冊附圖
京都 第51冊
京都 第52冊
京都 第53冊
京都 第54冊
京都 第55冊
京都 第56冊
京都 第57冊
京都 第58冊
京都 第59冊 ; PRICE:7200円
京都 第60冊 ; PRICE:9800円
京都 第61冊 ; PRICE:7900円
京都 第62冊 ; PRICE:10100円
京都 第63冊
京都 第64冊 ; PRICE:8600円

 類似資料