この情報を出力する

このページのリンク

トウホウ ガクホウ
東方學報 / 東方文化學院東京研究所編輯

出版者 東京 ; 東方文化學院東京研究所
出版年 1931.4-1944.3
大きさ 冊 ; 26-27cm

所蔵情報を非表示


東京 第1册 書庫外部保存庫 H072/4-1 011958899

東京 第2册 書庫外部保存庫 H072/4-2 011958907

東京 第3册 書庫外部保存庫 H072/4-3 011958915

東京 第4册 書庫外部保存庫 H072/4-4 011958923

東京 第5册 書庫外部保存庫 H072/4-5/1 011958931

東京 第5册續篇 書庫外部保存庫 H072/4-5/2 011958949

東京 第5册續篇 書庫外部保存庫 岩/102-5 831313176

東京 第6册 書庫外部保存庫 岩/102-6 831313184

東京 第6册別篇 書庫外部保存庫 H072/4-6 011958956

東京 第7册 書庫外部保存庫 H072/4-7 011958964

東京 第11册 書庫外部保存庫 岩/102-11 831313192

東京 第12册 書庫外部保存庫 岩/102-12 831313200

東京 第13册 書庫外部保存庫 岩/102-13 831313218

東京 第14册 書庫外部保存庫 岩/102-14 831313226

東京 第15册之1 書庫外部保存庫 岩/102-15 831313234

書誌詳細を非表示

内容注記 東京第1册: 成唯識論を中心とせる唐代諸家の阿賴耶識論 / 結城令聞著
故唐律疏議製作年代考(上) / 仁井田陞, 牧野巽著
古代の支那に於ける化學思想特に元素思想に就いて(ほか2編) / 道野鶴松著
東京第2册: 唐宋汴河考 / 青山定男著
故唐律疏議製作年代考(下) / 仁井田陞, 牧野巽著
和闐地方の佛畫に見る一特殊性とその流傳(ほか3編) / 松本榮一著
東京第3册: 支那華嚴宗傳統論 : 杜順問題より延いて智儼・法藏に及ぶ / 常盤大定著
大秦寺の所在地に就いて / 佐伯好郎著
被帽地藏菩薩像の分布(ほか3編) / 松本榮一著
東京第4册: 化學上より見たる古代支那の金屬と金屬文化とに就いて / 道野鶴松著
唯識學に於ける二諦義に就いて / 仁井田陞著
清明集戸婚門の研究(ほか5編) / 仁井田陞著
東京第5册: 續華嚴宗傳統論 / 常盤大定著
呂祖全書考 / 佐伯好郎著
詩經に現はれた巫歌(ほか3編) / 瀧遼一著
東京第5册續篇: 北支滿鮮調査旅行報告
採訪法律史料 / 仁井田陞著
古地誌地圖等の調査 / 青山定雄著
圖書館並に觀書の數種(ほか4編) / 阿部吉雄著
東京第6册: 爾雅釋丘の京に關する疑義(ほか32編) / 古城貞吉 [著]
東京 第6册別篇: 昭和十年度北支旅行報告
長安佛教史蹟巡訪記 / 結城令聞著
北平圖書館藏明代善本族譜 / 牧野巽著
北京の科擧時代と貢院(ほか2編) / 勝又憲治郎著
東京第7册: 金剛頂瑜伽中略出念誦經中の阿彌陀佛像に就て / 鳥居龍藏著
我國に殘存せる隸古定尚書 / 島田鈞一著
吉藏の百論疏に就いて(ほか4編) / 中田源次郎著
東京第11册: 宋代の人口統計について(ほか51編) / 加藤繁 [著]
東京第12册: 清朝中期に於ける旗地の小作關係 : 戶部地畝檔册の紹介を中心として(ほか14編) / 周藤吉之 [著]
東京第13册: 海東金石苑を中心とせる清・鮮文化交流の研究(上)(ほか12編) / 藤塚鄰一 [著]
東京第14册: 海東金石苑を中心とせる清・鮮文化交流の研究(下の一)(ほか10編) / 藤塚鄰一 [著]
東京第15册: 唐代の治水水利工事について(上)(ほか3編) / 青山定雄 [著]
一般注記 第1, 第6, 第11-第14册は駒沢大学図書館で合冊・製本したもの
付属資料あり(岩/102-12)
本文言語 日本語
著者標目  東方文化学院東京研究所 <トウホウ ブンカ ガクイン トウキョウ ケンキュウジョ>
分 類 NDC8:220
件 名 NDLSH:東洋学
書誌ID BB02061755
巻冊次 東京 第1册
東京 第2册
東京 第3册
東京 第4册
東京 第5册
東京 第5册續篇
東京 第6册
東京 第6册別篇
東京 第7册
東京 第11册
東京 第12册
東京 第13册
東京 第14册
東京 第15册之1

 類似資料