この情報を出力する

このページのリンク

コウダンシャ+α シンショ
講談社+α新書

出版者 東京 : 講談社
大きさ 冊 ; 18cm

子書誌情報を非表示

1 台湾で見つけた、日本人が忘れた「日本」 / 村串栄一[著] 東京 : 講談社 , 2016.12
2 「ハラ・ハラ社員」が会社を潰す / 野崎大輔 [著] 東京 : 講談社 , 2016.6
3 6-2C 大人も子どももわかるイスラム世界の「大疑問」 / 池上彰 [著] 東京 : 講談社 , 2002.4
4 6-3C なぜ、読解力が必要なのか? : 社会に出るあなたに伝えたい / 池上彰 [著] 東京 : 講談社 , 2020.11
5 19-1A ユングオカルトの心理学 / C.G.ユング [著] ; 島津彬郎訳 東京 : 講談社 , 2000.6
6 温泉で、なぜ人は気持ちよくなるのか : 名湯の条件 / 石川理夫〔著〕 東京 : 講談社 , 2001.4
7 自然・人間 危機と共存の風景 / 星野芳郎 [著] 東京 : 講談社 , 2001.3
8 体調予報 : 天気予報でわかる翌日のからだ / 河合薫[著] 東京 : 講談社 , 2001.2
9 歴史遺産日本の町並み108選を歩く / 吉田桂二〔著〕 東京 : 講談社 , 2001.10
10 花ひらく心ひらく道ひらく / 坂村真民 [著] 東京 : 講談社 , 2001.5
11 願いがかなう般若心経 : 262文字の生活指導書 / 大栗道榮〔著〕 東京 : 講談社 , 2002.11
12 28-4B 「脳科学」の壁 : 脳機能イメージングで何が分かったのか / 榊原洋一 [著] 東京 : 講談社 , 2009.1
13 31-1C 地震は妖怪騙された学者たち / 島村英紀 [著] 東京 : 講談社 , 2000.8
14 123-2D 恵みの森癒しの木 : 森の名所50選を歩く / 矢部三雄[著] 東京 : 講談社 , 2007.1
15 130-1C 平安の気象予報士紫式部 : 「源氏物語」に隠された天気の科学 / 石井和子[著] 東京 : 講談社 , 2002.11
16 133-1C 方言の日本地図 : ことばの旅 / 真田信治 [著] 東京 : 講談社 , 2002.12
17 消えた街道・鉄道を歩く地図の旅 / 堀淳一〔著〕 東京 : 講談社 , 2003.4
18 134-6B 東海道五十三次「食」ウォーキング : 健脚を支える健康食のヒミツ / 幕内秀夫 [著] 東京 : 講談社 , 2013.5
19 138-1C 北京大学超エリートたちの日本論 : 衝撃の「歴史認識」 / 工藤俊一 [著] 東京 : 講談社 , 2003.1
20 152-3C にっぽん地図歩きの旅古道、旧道、旧街道 / 堀淳一 [著] 東京 : 講談社 , 2010.4
21 165-1C 日本の名河川を歩く / 天野礼子〔著〕 東京 : 講談社 , 2003.7
22 歴史廃墟を歩く旅と地図 : 水路・古道・産業遺跡・廃線路 / 堀淳一[著] 東京 : 講談社 , 2004.8
23 165-2C だめダムが水害をつくる!? / 天野礼子[著] 東京 : 講談社 , 2005.10
24 219-1C 日本の鉄道名所100を歩く / 川島令三[著] 東京 : 講談社 , 2004.9
25 239-2C 日本人の度量 : 3・11で「生まれ直すための覚悟」 / 姜尚中[ほか]〔著〕 東京 : 講談社 , 2014.2
26 255-1D 日本全国近代歴史遺産を歩く / 阿曽村孝雄[著] 東京 : 講談社 , 2005.6
27 274-1C 「在日コリアン」ってなんでんねん? / 朴一 [著] 東京 : 講談社 , 2005.11
28 276-1C 中国が「反日」を捨てる日 / 清水美和 [著] 東京 : 講談社 , 2006.1
29 296-1C 古代遺跡をめぐる18の旅 / 関裕二[著] 東京 : 講談社 , 2006.4
30 誰も知らなかった賢い国カナダ / 櫻田大造 [著] 東京 : 講談社 , 2003.5
31 300-2C 江戸は世界最高の知的社会 : 異才、天才、奇人、変人、田安徳川家当主が語る「とっておきの話」 / 徳川宗英 [著] 東京 : 講談社 , 2013.12
32 304-1C 人間力の磨き方 / 鳥越俊太郎 [著] 東京 : 講談社 , 2006.6
33 305-1C 国家の大義 : 世界が賞賛したこの国のかたち / 前野徹 [著] 東京 : 講談社 , 2006.6
34 309-1C 太平洋戦争忘れじの戦跡を歩く / 戦跡保存会編 東京 : 講談社 , 2006.7
35 339-1D 日本の地名遺産「難読・おもしろ・謎解き」探訪記51 / 今尾恵介〔著〕 東京 : 講談社 , 2007.3
36 347-1C 日本史偉人「健康長寿法」 / 森村宗冬 [著] 東京 : 講談社 , 2007.5
37 358-2C 地震がくるといいながら高層ビルを建てる日本 / デュラン・れい子 [著] 東京 : 講談社 , 2008.5
38 358-5C 日本人なら知っておくべき「日本人」の名前 / デュラン・れい子 [著] 東京 : 講談社 , 2016.5
39 367-1C 自治体倒産時代 / 樺嶋秀吉[著] 東京 : 講談社 , 2007.9
40 371-1C 理不尽な気象 / 森田正光[著] 東京 : 講談社 , 2007.10
41 375-2C いらない保険 : 生命保険会社が知られたくない「本当の話」 / 後田亨, 永田宏 [著] 東京 : 講談社 , 2019.3
42 382-1C 韓国人を愛せますか? / 朴倧玄[著] 東京 : 講談社 , 2008.1
43 382-2C 韓国人は好きですか? / 朴倧玄 [著] 東京 : 講談社 , 2008.7
44 382-3C 韓流「女と男・愛のルール」 / 朴倧玄 [著] 東京 : 講談社 , 2009.1
45 382-4C KARA、少女時代に見る「韓国の強さ」 / 朴倧玄 [著] 東京 : 講談社 , 2011.5
46 402-1C 国会崩壊 / 平野貞夫 [著] 東京 : 講談社 , 2008.6
47 410-1D 「還暦」に赤いちゃんちゃんこはなぜ? : 冠婚葬祭と陰陽五行の謎 / 山本三千子 [著] 東京 : 講談社 , 2008.8
48 425-1C 世論調査と政治 : 数字はどこまで信用できるのか / 吉田貴文 [著] 東京 : 講談社 , 2008.11
49 430-1C 「環境」都市の真実 : 江戸の空になぜ鶴は飛んでいたのか / 根崎光男 [著] 東京 : 講談社 , 2008.12
50 431-1D ご近所富士山の「謎」 : 富士塚御利益散策ガイド / 有坂蓉子 [著] 東京 : 講談社 , 2008.12
51 ご利益のある名水 : 「名水百選」にもない本当の穴場 / 南正時著 東京 : 講談社 , 2008.6
52 446-1C スラム化する日本経済 : 4分極化する労働者たち / 浜矩子 [著] 東京 : 講談社 , 2009.3
53 462-1C なぜ世界で紛争が無くならないのか / 増田弘監修 東京 : 講談社 , 2009.6
54 464-3C 東北は負けない : 歴史に見る「弱者の逆襲」 / 星亮一 [著] 東京 : 講談社 , 2011.8
55 478-1C プライド・オブ・YEN : 日本の誇りを賭けた「鳩山」のクーデター / 杉山隆男[著] 東京 : 講談社 , 2009.8
56 480-1C 地震の癖 : いつ、どこで起こって、どこを通るのか? / 角田史雄 [著] 東京 : 講談社 , 2009.8
57 480-2C 首都圏大震災その予測と減災 / 角田史雄 [著] 東京 : 講談社 , 2011.7
58 481-1B 「セロトニン脳」健康法 : 呼吸、日光、タッピングタッチの驚くべき効果 / 有田秀穂, 中川一郎[著] 東京 : 講談社 , 2009.9
59 487-1C 一冊でつかめる!中国近現代史 : 人民と権力と腐敗の170年激動の記録 / 荘魯迅 [著] 東京 : 講談社 , 2009.10
60 502-1A 「離活」 : 終わりの始まりを見極める技術 / 原誠[著] 東京 : 講談社 , 2010.1
61 503-1C 日本は世界5位の農業大国 : 大嘘だらけの食料自給率 / 浅川芳裕 [著] 東京 : 講談社 , 2010.2
62 508-4C カーネギーとジョブズの人生を拓く天国の対談 : アドラー哲学を実践して得た100の金言 / 永江誠司 [著] 東京 : 講談社 , 2017.4
63 513-1A 東大卒僧侶の「お坊さん革命」 : お寺は最高のエンタメ発信地 / 松本圭介[著] 東京 : 講談社 , 2010.3
64 528-1D 庶民に愛された地獄信仰の謎 : 小野小町は奪衣婆になったのか / 中野純[著] 東京 : 講談社 , 2010.10
65 536-1D 日本は世界4位の海洋大国 / 山田吉彦[著] 東京 : 講談社 , 2010.10
66 556-1C 名字でわかる日本人の履歴書 : なぜ東日本は「佐藤」「鈴木」が、西日本は「田中」「山本」が席巻したのか / 森岡浩 [著] 東京 : 講談社 , 2011.3
67 562-1C 日本は世界1位の金属資源大国 / 平沼光 [著] 東京 : 講談社 , 2011.3
68 567-1C 白人はイルカを食べてもOKで日本人はNGの本当の理由 / 吉岡逸夫 [著] 東京 : 講談社 , 2011.4
69 574-1A 昭和30~40年代生まれはなぜ自殺に向かうのか / 小田切陽一[著] 東京 : 講談社 , 2011.9
70 578-1C 日本は世界一の「水資源・水技術」大国 / 柴田明夫 [著] 東京 : 講談社 , 2011.11
71 580-1C 地名に隠された「東京津波」 / 谷川彰英 [著] 東京 : 講談社 , 2012.1
72 580-2C 地名に隠された「南海津波」 / 谷川彰英著 東京 : 講談社 , 2013.3
73 593-1C 職場で“モテる"社会学 : なぜ今、女性は「仕事を楽しむ男」に惹かれるのか / 三浦展, 菊入みゆき[著] 東京 : 講談社 , 2012.7
74 599-2C 「学歴エリート」は暴走する : 「東大話法」が蝕む日本人の魂 / 安冨歩著 東京 : 講談社 , 2013.6
75 607-1C お江戸日本は世界最高のワンダーランド / 増田悦佐 [著] 東京 : 講談社 , 2013.2
76 612-1A 日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体 / 深尾葉子 [著] 東京 : 講談社 , 2013.4
77 613-1A ガリ勉じゃなかった人はなぜ高学歴・高収入で異性にモテるのか / 明石要一 東京 : 講談社 , 2013.3
78 615-1A 「察しのいい人」と言われる人は、みんな「傾聴力」をもっている / 佐藤綾子 [著] 東京 : 講談社 , 2013.4
79 616-1C 官僚が使う「悪徳商法」の説得術 / 原英史, 真柄昭宏 [著] 東京 : 講談社 , 2013.4
80 623-1C 新聞では書かない、ミャンマーに世界が押し寄せる30の理由 / 松下英樹 [著] 東京 : 講談社 , 2013.7
81 625-1C スマホ中毒症 : 「21世紀のアヘン」から身を守る21の方法 / 志村史夫 [著] 東京 : 講談社 , 2013.7
82 628-1D 住んでみたドイツ8勝2敗で日本の勝ち / 川口マーン惠美 [著] 東京 : 講談社 , 2013.8
83 628-2D 住んでみたヨーロッパ9勝1敗で日本の勝ち / 川口マーン惠美 [著] 東京 : 講談社 , 2014.9
84 634-2C 数字・データ・統計的に正しい日本の針路 / 高橋洋一 [著] 東京 : 講談社 , 2016.2
85 645-1A 霊峰富士の力 : 日本人がFUJISANの虜になる理由 / 加門七海 [著] 東京 : 講談社 , 2014.1
86 649-1C テレビに映る中国の97%は嘘である / 小林史憲 [著] 東京 : 講談社 , 2014.2
87 656-1C ジパングの海 : 資源大国ニッポンへの道 / 横瀬久芳 [著] 東京 : 講談社 , 2014.5
88 656-2C 面積あたりGDP世界1位のニッポン : 地震と火山が作る日本列島の実力 / 横瀬久芳 [著] 東京 : 講談社 , 2016.12
89 669-1C テレビに映る北朝鮮の98%は嘘である : よど号ハイジャック犯と見た真実の裏側 / 椎野礼仁〔著〕 東京 : 講談社 , 2014.9
90 672-1C イギリス人アナリスト日本の国宝を守る : 雇用400万人、GDP8パーセント成長への提言 / デービッド・アトキンソン [著] 東京 : 講談社 , 2014.10
91 693-1A まずは、ゲイの友だちをつくりなさい : LGBT初級講座 / 松中権 [著] 東京 : 講談社 , 2015.5
92 697-1C ローマ法王に米を食べさせた男 : 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか? / 高野誠鮮 [著] 東京 : 講談社 , 2015.6
93 698-1C 格差社会で金持ちこそが滅びる / ルディー和子 [著] 東京 : 講談社 , 2015.9
94 701-1A 悲しみを抱きしめて : 御巣鷹・日航機墜落事故の30年 / 西村匡史 [著] 東京 : 講談社 , 2015.7
95 713-2C 日本発「ロボットAI農業」の凄い未来 : 2020年に激変する国土・GDP・生活 / 窪田新之助 [著] 東京 : 講談社 , 2017.2
96 721-1C SNS時代の文章術 / 野地秩嘉 [著] 東京 : 講談社 , 2016.3
97 722-1A ゆがんだ正義感で他人を支配しようとする人 / 梅谷薫 [著] 東京 : 講談社 , 2016.3
98 724-1C 爆買い中国人は、なぜうっとうしいのか? / 陽陽 [著] 東京 : 講談社 , 2016.3
99 725-1C キリンビール高知支店の奇跡 : 勝利の法則は現場で拾え! / 田村潤 [著] 東京 : 講談社 , 2016.4
100 726-1A LINEで子どもがバカになる : 「日本語」大崩壊 / 矢野耕平 [著] 東京 : 講談社 , 2016.4
101 728-1C みんなが知らない超優良企業 : 新しいニッポンの業界地図 / 田宮寛之 [著] 東京 : 講談社 , 2016.5
102 729-1C 運が99%戦略は1%インド人の超発想法 / 山田真美 [著] 東京 : 講談社 , 2016.5
103 733-1C 偽りの保守・安倍晋三の正体 / 岸井成格, 佐高信 [著] 東京 : 講談社 , 2016.6
104 733-6C なぜ日本のジャーナリズムは崩壊したのか / 望月衣塑子, 佐高信 [著] 東京 : 講談社 , 2020.7
105 736-1C ドナルド・トランプ、大いに語る / ドナルド・トランプ [著] ; セス・ミルスタイン編 ; 講談社編訳 東京 : 講談社 , 2016.7
106 737-1C ルポニッポン絶望工場 / 出井康博 [著] 東京 : 講談社 , 2016.7
107 738-1C 18歳の君へ贈る言葉 / 柳沢幸雄 [著] 東京 : 講談社 , 2016.8
108 739-1C 本物のビジネス英語力 / 久保マサヒデ [著] 東京 : 講談社 , 2016.8
109 744-1C 財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 / 上念司 [著] 東京 : 講談社 , 2016.9
110 746-1C 考える力をつける本 / 畑村洋太郎 [著] 東京 : 講談社 , 2016.10
111 748-1C ビジネスZEN入門 / 松山大耕 [著] 東京 : 講談社 , 2016.10
112 749-1C グーグルを驚愕させた日本人の知らないニッポン企業 / 山川博功 [著] 東京 : 講談社 , 2016.11
113 753-1C 欧州危機と反グローバリズム : 破綻と分断の現場を歩く / 星野眞三雄 [著] 東京 : 講談社 , 2017.1
114 756-1C 日本人だけが知らない砂漠のグローバル大国UAE / 加茂佳彦 [著] 東京 : 講談社 , 2017.2
115 758-1C おどろきの金沢 / 秋元雄史 [著] 東京 : 講談社 , 2017.6
116 760-1C 一生モノの英語力を身につけるたったひとつの学習法 / 澤井康佑[著] 東京 : 講談社 , 2017.3
117 761-1C 茨城vs.群馬 / 全国都道府県調査隊編 北関東死闘編. - 東京 : 講談社 , 2017.3
118 772-1C 仕事消滅 : AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博 [著] 東京 : 講談社 , 2017.8
119 777-1C 戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊 / 川島博之 [著] 東京 : 講談社 , 2017.10
120 790-1C 名古屋円頓寺商店街の奇跡 / 山口あゆみ [著] 東京 : 講談社 , 2018.8
121 803-1C 明日の日本を予測する技術 : 「権力者の絶対法則」を知ると未来が見える! / 長谷川幸洋 [著] 東京 : 講談社 , 2018.12
122 823-1C 空気を読む脳 / 中野信子[著] 東京 : 講談社 , 2020.2
123 827-2C 超入門カーボンニュートラル / 夫馬賢治 [著] 東京 : 講談社 , 2021.5
124 827-1C ESG思考 : 激変資本主義1990-2020、経営者も投資家もここまで変わった / 夫馬賢治 [著] 東京 : 講談社 , 2020.4
125 831-1C シリコンバレーの金儲け / 海部美知 [著] 東京 : 講談社 , 2020.7
126 838-1C なぜニセコだけが世界リゾートになったのか : 「地方創生」「観光立国」の無残な結末 / 高橋克英 [著] 東京 : 講談社 , 2020.12
127 839-1C 就活のワナ : あなたの魅力が伝わらない理由 / 石渡嶺司[著] 東京 : 講談社 , 2021.1
128 852-1C 世界の賢人12人が見たウクライナの未来プーチンの運命 / クーリエ・ジャポン編 東京 : 講談社 , 2022.5
129 860-1C 世界で最初に飢えるのは日本 : 食の安全保障をどう守るか / 鈴木宣弘 [著] 東京 : 講談社 , 2022.11

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:講談社プラスα新書
異なりアクセスタイトル:講談社プラスアルファ新書
異なりアクセスタイトル:講談社+アルファ新書
NCID BA46155847
本文言語 und
書誌ID BB02002377