1 |
銃・病原菌・鉄 / ジャレド・ダイアモンド著 ; 倉骨彰訳
上巻,下巻. - 東京 : 草思社 , 2012.2
|
2 |
シッダールタ : あるインドの詩 / ヘルマン・ヘッセ著 ; 岡田朝雄訳
東京 : 草思社 , 2014.10
|
3 |
シ1-1
ファストフードが世界を食いつくす / エリック・シュローサー著 ; 楡井浩一訳
東京 : 草思社 , 2013.6
|
4 |
[ス-1-1]
良心をもたない人たち / マーサ・スタウト著 ; 木村博江訳
東京 : 草思社 , 2012.10
|
5 |
[に1-1]
よくわかる慰安婦問題 / 西岡力著
増補新版. - 東京 : 草思社 , 2012.12
|
6 |
[で1-1]
隅っこの昭和 : モノが語るあの頃 / 出久根達郎著
東京 : 草思社 , 2015.4
|
7 |
[ま1-3]
吉本興業の正体 / 増田晶文著
東京 : 草思社 , 2015.6
|
8 |
[バ1-1], [バ1-2]
名編集者パーキンズ / A・スコット・バーグ著 ; 鈴木主税訳
上,下. - 東京 : 草思社 , 2015.6
|
9 |
[わ1-2]
朝鮮開国と日清戦争 : アメリカはなぜ日本を支持し、朝鮮を見限ったか / 渡辺惣樹著
東京 : 草思社 , 2016.10
|
10 |
[ い1-1]
新・出身県でわかる人の性格 / 岩中祥史著
東京 : 草思社 , 2012.4
|
11 |
[ハ-1-1]
ヒトラーとは何か / セバスチャン・ハフナー著 ; 瀬野文教訳
東京 : 草思社 , 2017.8
|
12 |
[ダ1-5]
人間の性はなぜ奇妙に進化したのか / ジャレド・ダイアモンド著 ; 長谷川寿一訳
東京 : 草思社 , 2013.6
|
13 |
[と2-17] . 昭和二十年 / 鳥居民著 ; 第13巻
さつま芋の恩恵 / 鳥居民著
東京 : 草思社 , 2016.10
|
14 |
と2-16
木戸幸一の選択
東京 : 草思社 , 2016.8
|
15 |
と2-15
本土決戦への特攻戦備
東京 : 草思社 , 2016.6
|
16 |
と2-14
天皇は決意する
東京 : 草思社 , 2016.4
|
17 |
と2-13 . 昭和二十年 / 鳥居民著 ; 第9巻
国力の現状と民心の動向
東京 : 草思社 , 2016.2
|
18 |
[と2-12] . 昭和二十年 / 鳥居民著 ; 第8巻
横浜の壊滅 / 鳥居民著
東京 : 草思社 , 2015.12
|
19 |
[と2-11] . 昭和二十年 / 鳥居民著 ; 第7巻
東京の焼尽 / 鳥居民著
東京 : 草思社 , 2015.10
|
20 |
[と2-10] . 昭和二十年 / 鳥居民著 ; 第6巻
首都防空戦と新兵器の開発 / 鳥居民著
東京 : 草思社 , 2015.8
|
21 |
[と2-9] . 昭和二十年 / 鳥居民著 ; 第5巻
女学生の勤労動員と学童疎開 / 鳥居民著
東京 : 草思社 , 2015.6
|
22 |
[と2-8] . 昭和二十年 / 鳥居民著 ; 第4巻
鈴木内閣の成立 / 鳥居民著
東京 : 草思社 , 2015.4
|
23 |
[と2-7] . 昭和二十年 / 鳥居民著 ; 第3巻
小磯内閣の倒壊 / 鳥居民著
東京 : 草思社 , 2015.2
|
24 |
[と2-6] . 昭和二十年 / 鳥居民著 ; 第2巻
崩壊の兆し / 鳥居民著
東京 : 草思社 , 2014.12
|
25 |
[と2-5] . 昭和二十年 / 鳥居民著 ; 第1巻
重臣たちの動き / 鳥居民著
東京 : 草思社 , 2014.12
|
26 |
[わ2-1]
百姓たちの幕末維新 / 渡辺尚志著
東京 : 草思社 , 2017.4
|
27 |
と2-2
毛沢東五つの戦争 / 鳥居民著
東京 : 草思社 , 2012.4
|
28 |
[な2-1]
闇市の帝王 : 王長徳と封印された「戦後」 / 七尾和晃著
東京 : 草思社 , 2011.8
|
29 |
[か3-1]
ドイツ流、日本流 / 川口マーン惠美著
東京 : 草思社 , 2014.4
|
30 |
[ふ3-1]
百目鬼の謎 : 「目」のつく地名の古代史 / 藤井耕一郎著
東京 : 草思社 , 2020.2
|
31 |
[に4-1]
犬たちの明治維新 : ポチの誕生 / 仁科邦男著
東京 : 草思社 , 2017.2
|
32 |
[こ4-1]
「野球」の誕生 : 球場・球跡でたどる日本野球の歴史 / 小関順二著
東京 : 草思社 , 2017.8
|
33 |
[た6-1]
日本人のための現代史講義 / 谷口智彦著
東京 : 草思社 , 2019.10
|