検索キーワード:(標準分類: 210.55)
該当件数:128件
近世中後期の藩と幕府 / 荒木裕行著
東京 : 東京大学出版会 , 2017.11
図書
通訳酬酢 / [小田幾五郎著] ; 田代和生編著
東京 : ゆまに書房 , 2017.10. - (近世日朝交流史料叢書 ; 1)
消費は誘惑する遊廓・白米・変化朝顔 : 一八、一九世紀日本の消費の歴史社会学 / 貞包英之著
東京 : 青土社 , 2015.11
未刊松平定信史料 / 高澤憲治監修
第1巻 - 第11巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2017.7-
宝暦治水と平田靭負 : 史実と顕彰の歩み / 中西達治著
名古屋 : あるむ , 2015.7
近世の豪農と地域社会 / 常松隆嗣著
大阪 : 和泉書院 , 2014.3. - (日本史研究叢刊 ; 27)
享保十四年、象、江戸へゆく / 和田実著
東京 : 岩田書院 , 2015.2
徳川吉宗の武芸奨励 : 近世中期の旗本強化策 / 横山輝樹著
京都 : 思文閣出版 , 2017.7
商館長メイランとシッテルスの日記 / 松方冬子 [ほか] 編 ; 日蘭交渉史研究会訳
東京 : 東京大学出版会 , 2021.9. - (一九世紀のオランダ商館 ; 下)
商館長ステュルレルの日記とメイラン日欧貿易概史 / 松方冬子 [ほか] 編 ; 日蘭交渉史研究会訳
東京 : 東京大学出版会 , 2021.1. - (一九世紀のオランダ商館 ; 上)
泉光院江戸旅日記 : 山伏が見た江戸期庶民のくらし / 石川英輔著
東京 : 筑摩書房 , 2014.6. - (ちくま学芸文庫 ; [イ53-1])
近世中期大番筋旗本覚書 / 横山則孝著
東京 : 八千代出版 , 2011.3
江戸巷談藤岡屋ばなし / 鈴木棠三著
[正],続集. - 東京 : 筑摩書房 , 2003.5-. - (ちくま学芸文庫)
黒船前夜 : ロシア・アイヌ・日本の三国志 / 渡辺京二著
東京 : 洋泉社 , 2010.2
文人・勤番藩士の生活と心情 / 高牧實著
東京 : 岩田書院 , 2009.8. - (近世史研究叢書 ; 23)
寛政改革の研究 / 竹内誠著
東京 : 吉川弘文館 , 2009.7
十八世紀日本の政治と外交 / 藤田覚編
東京 : 山川出版社 , 2010.10. - (史学会シンポジウム叢書)
オランダ商館長の見た日本 : ティツィング往復書翰集 / [ティツィング著] ; 横山伊徳編
東京 : 吉川弘文館 , 2005.2
天、一切ヲ流ス : 江戸期最大の寛保水害・西国大名による手伝い普請 / 高崎哲郎著
東京 : 鹿島出版会 , 2001.10
吉宗と享保の改革 / 大石学著
改訂新版. - 東京 : 東京堂出版 , 2001.9. - (教養の日本史)