検索キーワード:(標準分類: 367.21)
該当件数:721件
采女 (うねめ) : 献上された豪族の娘たち / 門脇禎二著
東京 : 中央公論社 , 1965.7. - (中公新書 ; 73)
図書
家族写真をめぐる私たちの歴史 : 在日朝鮮人、被差別部落、アイヌ、沖縄、外国人女性 / ミリネ編 ; 皇甫康子責任編集
東京 : 御茶の水書房 , 2016.6
明治維新とジェンダー : 変革期のジェンダー再構築と女性たち / 長野ひろ子著
東京 : 明石書店 , 2016.6
歴史を読み替えるジェンダーから見た日本史 / 久留島典子, 長野ひろ子, 長志珠絵編
東京 : 大月書店 , 2015.1
女性たちの貧困 : "新たな連鎖"の衝撃 / NHK「女性の貧困」取材班著
東京 : 幻冬舎 , 2014.12
ジェンダーと自己実現 / 広岡守穂著
東京 : 有信堂高文社 , 2015.6
下層化する女性たち : 労働と家庭からの排除と貧困 / 小杉礼子, 宮本みち子編著
東京 : 勁草書房 , 2015.8
夢みる教養 : 文系女性のための知的生き方史 / 小平麻衣子著
東京 : 河出書房新社 , 2016.9. - (河出ブックス ; 097)
こうして女性は強くなった。 : 家庭面の100年 / 読売新聞生活部編
東京 : 中央公論新社 , 2014.1
日本の女性がグローバル社会で戦う方法 / 谷本真由美著
東京 : 大和書房 , 2014.4
良妻賢母主義から外れた人々 : 湘煙・らいてう・漱石 / 関口すみ子 [著]
東京 : みすず書房 , 2014.6
「女子」の誕生 / 米澤泉著
東京 : 勁草書房 , 2014.7
「産む」と「働く」の教科書 / 齋藤英和, 白河桃子著
東京 : 講談社 , 2014.3
日本のフェミニズム : since1886 / 北原みのり責任編集
性の戦い編. - 東京 : 河出書房新社 , 2017.12
少子高齢時代の女性と家族 : パネルデータから分かる日本のジェンダーと親子関係の変容 / 津谷典子 [ほか] 編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2018.2
戦時体制下日本の女性団体 / 胡澎著 ; 莊嚴訳
東京 : こぶし書房 , 2018.6
「女性活躍」に翻弄される人びと / 奥田祥子著
東京 : 光文社 , 2018.3. - (光文社新書 ; 934)
男たち/女たちの恋愛 : 近代日本の「自己」とジェンダー / 田中亜以子著
東京 : 勁草書房 , 2019.3
やさしい日本女性史入門 : 古代から現代まで実話による女性の生き方 / 中津攸子著
東京 : 歴研 , 2015.1. - (歴研選書)
戦時婦人雑誌の広告メディア論 / 石田あゆう著
東京 : 青弓社 , 2015.1. - (越境する近代 ; 12)