検索キーワード:(標準分類: 493.75)
該当件数:110件
認知症とともに生きる私 : 「絶望」を「希望」に変えた20年 / クリスティーン・ブライデン著 ; 馬籠久美子訳
東京 : 大月書店 , 2017.4
図書
ルポ希望の人びと : ここまできた認知症の当事者発信 / 生井久美子著
東京 : 朝日新聞出版 , 2017.2. - (朝日選書 ; 955)
認知症の人の医療選択と意思決定支援 : 本人の希望をかなえる「医療同意」を考える / 成本迅, 「認知症高齢者の医療選択をサポートするシステムの開発」プロジェクト編著
京都 : クリエイツかもがわ , 2016.3
認知症新時代 : 私らしく生きる / 毎日新聞生活報道部著
東京 : 毎日新聞出版 , 2015.10
「医師」「看護師」「患者・家族」による認知症の本 / 三宅貴夫, 堀内園子, 内田勝也著
東京 : 岩波書店 , 2010.4. - (病気を生きぬく ; 1)
ここまでわかった認知症 / NHK福祉ネットワーク編
東京 : 旬報社 , 2008.1. - (シリーズ認知症と向き合う ; 2)
認知症ケアの倫理 / 箕岡真子著
東京 : ワールドプランニング , 2010.10
認知症とは何か / 小澤勲著
東京 : 岩波書店 , 2005.3. - (岩波新書 ; 新赤版 942)
認知症によりそう : 「治す」から「あるがまま」へ / 上田諭編
東京 : 日本評論社 , 2015.7. - (こころの科学増刊 ; 2015)
第二の認知症 : 増えるレビー小体型認知症の今 / 小阪憲司著
東京 : 紀伊国屋書店 , 2012.5
痴呆性老人相談マニュアル / 大塚俊男編著者代表
東京 : 日本公衆衛生協会 , 1991.5
器質性精神障害とてんかん / オイゲン・ブロイラー〔著〕 ; マンフレッド・ブロイラー校訂 ; 切替辰哉訳
東京 : 中央洋書出版部 , 1989.1. - (精神医学書 / オイゲン・ブロイラー[著] ; マンフレッド・ブロイラー校訂 ; 切替辰哉訳 ; 2)
痴ほう性老人の介護はどうすればよいか / 長谷川和夫編集
東京 : 平凡社 , 1992.11
ぼけ : 受け止め方・支え方 / 杉山孝博著
東京 : 家の光協会 , 1992.8
認知症診療の実践テクニック : 患者・家族にどう向き合うか / 朝田隆編集
東京 : 医学書院 , 2011.10. - (精神科臨床エキスパート / 野村総一郎 [ほか] 編集)
ぼけない方法教えます / 早川一光著
東京 : 現代出版 , 1985.9
やさしくわかるボケ老人の看護の実際
東京 : 新星出版社 , 1983.11
脳の老化とアルツハイマー病 / 水谷俊雄著
東京 : 岩波書店 , 1994.7. - (岩波科学ライブラリー ; 14)
ボケのはじまり症候群 : 老年性痴呆症の前兆 家族で治した体験事例と専門医の助言 / 式田和子著
東京 : 光書房 , 1983.10
みんなの認知症 / 松本ぷりっつ,岡崎杏里著
東京 : 成美堂出版 , 2010.5. - (成美文庫)