検索キーワード:(標準分類: 760.4)
該当件数:84件
どこまでがドビュッシー? : 楽譜の向こう側 / 青柳いづみこ著
東京 : 岩波書店 , 2014.10
図書
サウンド・エシックス : これからの「音楽文化論」入門 / 小沼純一著
東京 : 平凡社 , 2000.11. - (平凡社新書 ; 065)
音と言葉 / フルトヴェングラー [著] ; 芳賀檀訳
19刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2004.12. - (新潮文庫 ; フ-11-1)
演奏家が語る音楽の哲学 / 大嶋義実著
東京 : 講談社 , 2022.5. - (講談社選書メチエ ; 764)
幻想曲風に : アドルノ音楽論集 / テオドール・W・アドルノ [著] ; 岡田暁生, 藤井俊之訳
東京 : 法政大学出版局 , 2018.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 1088)
音楽の危機 : 「第九」が歌えなくなった日 / 岡田暁生著
東京 : 中央公論新社 , 2020.9. - (中公新書 ; 2606)
エレベーター・ミュージック・イン・ジャパン : 日本のBGMの歴史 = Elevator Music in Japan / 田中雄二著
東京 : DU BOOKS. - 東京 : ディスクユニオン(発売) , 2018.5
拍手のルール : 秘伝クラシック鑑賞術 / 茂木大輔著
東京 : 中央公論新社 , 2008.4
音楽と文学 / シュタイガー〔著〕 ; 芦津丈夫訳
東京 : 白水社 , 1967
ジョン・ケージ著作選 / 小沼純一編
東京 : 筑摩書房 , 2009.5. - (ちくま学芸文庫 ; [ケ-7-1])
音楽と社会 / バレンボイム, サイード [著] ; アラ・グゼリミアン編 ; 中野真紀子訳
東京 : みすず書房 , 2004.7
音楽は社会を映す : 考える耳[再論] / 渡辺裕著
東京 : 春秋社 , 2010.7
音楽の不思議を解く : 音楽はどう生まれ、発展してきたのか / 坂口博樹著
東京 : ヤマハミュージックメディア , 2010.12
音楽のカルチュラル・スタディーズ / マーティン・クレイトン, トレヴァー・ハーバート, リチャード・ミドルトン編 ;卜田隆嗣 [ほか] 訳
武蔵野 : アルテスパブリッシング , 2011.2
宇野功芳樂に寄す / 宇野功芳著
東京 : 音楽之友社 , 2010.12
音音楽音風景と日常生活 : 社会学/感性行動学/サウンドスケープ研究 / 山岸美穂著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2006.4
意味がなければスイングはない / 村上春樹著
東京 : 文藝春秋 , 2005.11
音楽ノート / ベートーヴェン著 ; 小松雄一郎訳編
東京 : 岩波書店 , 1957.12. - (岩波文庫 ; 青-276, 5871, 青(33)-501-2, 33-811-1)
芸術創造の美学 / 福田逹夫著
東京 : 春秋社 , 2003.7
武満徹エッセイ選 : 言葉の海へ / 武満徹 [著] ; 小沼純一編
東京 : 筑摩書房 , 2008.9. - (ちくま学芸文庫 ; [タ26-2])