検索キーワード:(標準分類: 810.4)
該当件数:367件
日本語はだれのものか / 川口良, 角田史幸著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.5. - (歴史文化ライブラリー ; 190)
図書
閉された言語・日本語の世界 / 鈴木孝夫著
増補新版. - 東京 : 新潮社 , 2017.2. - (新潮選書)
日本語論の構築 / 糸井通浩著
: 布装. - 大阪 : 清文堂出版 , 2017.7
大人の語彙力が面白いほど身につく本Level 2 : 「言いたいこと」がことばにできる! / 話題の達人倶楽部編
東京 : 青春出版社 , 2017.9. - (青春新書PLAY BOOKS ; P-1094)
日本の大和言葉を美しく話す : こころが通じる和の表現 / 高橋こうじ文
東京 : 東邦出版 , 2014.12
校閲記者の目 : あらゆるミスを見逃さないプロの技術 / 毎日新聞校閲グループ著
東京 : 毎日新聞出版 , 2017.9
勘違い慣用表現の辞典 / 西谷裕子編
東京 : 東京堂出版 , 2016.2
LINEで子どもがバカになる : 「日本語」大崩壊 / 矢野耕平 [著]
東京 : 講談社 , 2016.4. - (講談社+α新書 ; 726-1A)
日本語通 / 山口謠司著
東京 : 新潮社 , 2016.3. - (新潮新書 ; 660)
美しい日本語が身につく本 : 手紙に使える会話に役立つ / 金田一秀穂監修
東京 : 高橋書店 , [2016.5]
「現代語」学 / 藤原与一著
東京 : 武蔵野書院 , 1997.11. - (日本語学シリーズ ; 3)
訳せない日本語 : 日本人の言葉と心 / 大來尚順著
東京 : アルファポリス. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2017.4
辞書編纂者の、日本語を使いこなす技術 / 飯間浩明著
東京 : PHP研究所 , 2015.5. - (PHP新書 ; 983)
話し言葉と書き言葉の接点 / 石黒圭, 橋本行洋編
: 軽装版. - 東京 : ひつじ書房 , 2014.9. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第122巻)
品よく美しく伝わる「大和言葉」たしなみ帖 / 吉田裕子監修
東京 : 永岡書店 , [2015.6]
知らないうちに間違えている日本語 / 島津暢之著
東京 : 宝島社 , 2015.7
日々の会話が華やぐ大和言葉
東京 : 笠倉出版社 , 2015.6
国語論考 : 語構成的意味論と発想論的解釈文法 / 若井勲夫著
大阪 : 和泉書院 , 2016.11. - (研究叢書 ; 477)
「赤旗」は、言葉をどう練り上げているか / 河邑哲也著
東京 : 新日本出版社 , 2015.9
世界をつなぐことば : ことばとジェンダー/日本語教育/中国女文字 / 遠藤織枝, 小林美恵子, 桜井隆編著
東京 : 三元社 , 2010.6