検索キーワード:(標準分類: 910.2)
該当件数:750件
日本文學史講話 / 村松定孝, 藤井義明共著
東京 : 國文社 , 1952.1
図書
古事記 / 池澤夏樹著 . 日本霊異記・発心集 / 伊藤比呂美著 . 竹取物語 / 森見登美彦著 . 宇治拾遺物語 / 町田康著 . 百人一首 / 小池昌代著
東京 : 河出書房新社 , 2017.1. - (作家と楽しむ古典)
ともに読む古典 / 松尾葦江編
中世文学編. - 東京 : 笠間書院 , 2017.3
古典文学読本 / 三島由紀夫著
東京 : 中央公論新社 , 2016.11. - (中公文庫 ; [み-9-12])
古典を読んでみましょう / 橋本治著
東京 : 筑摩書房 , 2014.7. - (ちくまプリマー新書 ; 216)
かさねの作法 : 日本文化を読みかえる / 藤原成一著
京都 : 法藏館 , 2008.11
定本<男の恋>の文学史 : 『万葉集』から田山花袋、近松秋江まで / 小谷野敦著
東京 : 勉誠出版 , 2017.8
文学はなぜ必要か : 日本文学&ミステリー案内 / 古橋信孝著
東京 : 笠間書院 , 2015.11
本当はエロかった昔の日本 : 古典文学で知る性愛あふれる日本人 / 大塚ひかり著
東京 : 新潮社 , 2015.11
「文」と人びと : 継承と断絶 / 河野貴美子 [ほか] 編
東京 : 勉誠出版 , 2017.6. - (日本「文」学史 / 河野貴美子 [ほか] 編 ; 第2冊)
古典文学の常識を疑う / 松田浩 [ほか] 編
[1]. - 東京 : 勉誠出版 , 2017.5
日本文学史 / ドナルド・キーン著 ; 徳岡孝夫訳
古代・中世篇 1 - 近代・現代篇 9. - 東京 : 中央公論新社 , 2011.1-2013.11. - (中公文庫 ; [キ-3-15~32])
社会人のためのビジュアルカラー国語百科 / 大修館書店編集部編
東京 : 大修館書店 , 2015.6
「文」の環境 : 「文学」以前
東京 : 勉誠出版 , 2015.9. - (日本「文」学史 / 河野貴美子 [ほか] 編 ; 第1冊)
私小説千年史 : 日記文学から近代文学まで / 勝又浩著
東京 : 勉誠出版 , 2015.1
日本文学の大地 / 中沢新一著
[東京] : KADOKAWA , 2015.2
古典文学基礎知識必携 / 小町谷照彦編
東京 : 学燈社 , 1991.7. - (別冊国文学 ; No.42)
大学生のための文学トレーニング / 河野龍也 [ほか] 編著
古典編,近代編,現代編. - 東京 : 三省堂 , 2012.1-
復興文化論 : 日本的創造の系譜 / 福嶋亮大著
東京 : 青土社 , 2013.10
日本文学の表現機構 : 読解講義 / 安藤宏, 高田祐彦, 渡部泰明著
東京 : 岩波書店 , 2014.3