検索キーワード:(件名: #図書目録法)
該当件数:92件
図書の目録 : 学校図書館 / 図書館教育研究会編
東京 : 学芸図書 , 1956.5. - (学校図書館実務シリーズ ; 第1集)
図書
目録作成の技法 : 「日本目録規則1987年版」準拠 / 植田喜久次著
改訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1992.7
日本目録規則 / 日本図書館協会目録委員会編
1987年版改訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1994.4
韓国文献自動化目録法記述規則 : 日本語訳 : (単行本用)予備ノート補完版 / 国立中央図書館電算室編 ; 学術情報センター[訳]編
東京 : 学術情報センター , 1992.3
英米目録規則 : 第2版 日本語版 修正事項 / AACR改訂のための合同運営委員会〔制定〕 ; 丸山昭二郎〔ほか〕訳
東京 : 日本図書館協会 , 1983.12
書名主記入論 / 落合重信著
天理 : 日本図書館研究会 , 1970.10
洋書目録マニュアル / 丸山昭二郎, 井上哲也共編
東京 : 日本図書館協会 , 1970.11
日本目録規則1965年版の解釈と取扱い : 東京大学附属図書館追加修正事項
東京 : 東京大学全学図書館連絡集会和漢書目録規則委員会 , 1971
日本目録規則 : 1965年版実例集 / 岩淵泰郎編
東京 : 日本図書館協会 , 1971
図書目録法研究 / 関野真吉著 ; 関野真吉先生喜寿記念会編
第2刷. - 東京 : 早川図書 , 1974
書誌的情報の記述に関する基準 : 付 雑誌名の略記に関する基準 / 科学技術庁振興局管理課編
東京 : 日本ドクメンテーション協会 , 1977.1. - (NIPDOKシリーズ ; 19)
日本語の書誌表示の標準化シンポジウム/議事録
1971. - 東京 : 日本図書館協会 , 1971
慶応義塾目録規則
洋書編. - [東京] : 慶応義塾研究・教育情報センター実行委員会 , 1968
和漢書目録カード実例集 / 高橋泰四郎 [著]
2版. - [出版地不明] : ぶらりあん孔房 , 1954.12
基本カードの作り方 : わたくしたちの学校図書館 / ナガリ学校図書館研究所編
東京 : ナガリ書店 , 1956.4
和漢書目録法 / 田中敬著
東京 : 早川図書 , 1980.7. - (田中敬著作集 ; 第4巻)
[大英博物館刊本目録編纂規則] / 関野真吉編
小金井 : 図書館技術研究会 , 1974.10. - (Toshokan gijutsu kenkyūkai series ; no. 1)
目録編成法 / 鞠谷安太郎,中島猶次郎編
改訂再版. - 大阪 : 間宮商店 , 1926. - (圖書館研究叢書 ; 第4篇)
和漢書目録のつくり方 / 岩淵泰郎編
東京 : 日本図書館協会 , 1969.4. - (図書館の仕事 ; 10)
洋書目録法概説 / 木寺清一著
東京 : 明治書院 , 1965. - (図書館学シリーズ)