検索キーワード:(件名: #文学と社会)
該当件数:35件
文学社会学とはなにか / ジゼル・サピロ [著] ; 鈴木智之, 松下優一訳
京都 : 世界思想社 , 2017.7
図書
記憶とリアルのゆくえ : 文学社会学の試み / 亀山佳明編
東京 : 新曜社 , 2016.3
社会をつくる「物語」の力 : 学者と作家の創造的対話 / 木村草太, 新城カズマ著
東京 : 光文社 , 2018.2. - (光文社新書 ; 933)
二つの世紀転換期における文学と社会 / 文学的モデルネ研究プロジェクト [編]
[大東] : 大阪産業大学産業研究所 , 1995.9. - (産研叢書 / 大阪産業大学産業研究所 [編] ; 3)
文学における風俗 / 佐藤泰正編
東京 : 笠間書院 , 1980.10. - (笠間選書 ; 132 . 梅光女学院大学公開講座論集 ; 第8集)
象徴と社会 / ケネス・バーク著 ; ジョーゼフ・R. ガスフィールド編 ; 森常治訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 448)
批評の途 / ノースロップ・フライ著 ; 道家弘一郎訳
東京 : 研究社 , 1974.5
文化の擁護 : 1935年パリ国際作家大会 / A. ジッド, A. マルロー, L. アラゴン他 [著] ; 相磯佳正 [ほか] 編訳
東京 : 法政大学出版局 , 1997.8. - (叢書・ウニベルシタス ; 580)
カナダの文学と社会 : その風土と文化の探究 / 堤稔子著
東京 : こびあん書房 , 1995.12
文学と社会の諸相 / 日本ジョンソン協会編
東京 : 開拓社 , 2002.5. - (十八世紀イギリス文学研究 / 日本ジョンソン協会編 ; 第2号)
ナチス通りの出版社 : ドイツの出版人と作家たち1886-1950 / 山口知三[ほか]著
京都 : 人文書院 , 1989.6
ポピュラー文学の社会学 / 中嶋昌彌編
京都 : 世界思想社 , 1994.3. - (Sekaishiso seminar)
ダイムノヴェルのアメリカ : 大衆小説の文化史 / 山口ヨシ子著
東京 : 彩流社 , 2013.10
文化のなかのテクスト : カルチュラル・リーディングへの招待 / 一柳廣孝 [ほか] 編
東京 : 双文社出版 , 2005.2
フランス一九三〇年代 : 状況と文学 / 山口俊章著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1983.12
十七世紀イギリスの文書と革命 / クリストファー・ヒル [著] ; 小野功生, 圓月勝博, 箭川修訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 654 . クリストファー・ヒル評論集 ; 1)
社会文学事典 / 『社会文学事典』刊行会編
東京 : 冬至書房 , 2007.1
湾岸戦争論 : 詩と現代 / 藤井貞和著
東京 : 河出書房新社 , 1994.3
ギリシアの神々とコピーライト : 「作者」の変遷、プラトンからIT革命まで / ソーントン不破直子著
東京 : 學藝書林 , 2007.11
震災とフィクションの"距離"
東京 : 早稲田文学会 , 2012.4. - (早稻田文學 / 早稻田文學社編 ; 記録増刊)