検索キーワード:(件名: #歌舞伎)
該当件数:370件
歌舞伎 / 古井戸秀夫[編集・執筆] ; 河野多恵子[エッセイ]
東京 : 新潮社 , 1992.1. - (新潮古典文学アルバム ; 22)
図書
江戸歌舞伎文化論 / 服部幸雄著
東京 : 平凡社 , 2003.6
時代 (とき) のなかの歌舞伎 : 近代歌舞伎批評家論 / 上村以和於著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2003.9
歌舞伎入門 / 安田文吉, 安田徳子著
東京 : おうふう , 1995.10
歌舞伎の解剖図鑑 / 辻和子絵と文
東京 : エクスナレッジ , 2017.7
歌舞伎再見 / 野口達二著 ; 吉田千秋撮影
東京 : 岩波書店 , 1983.2. - (岩波グラフィックス ; 10)
東海道四谷怪談 / 四世鶴屋南北 [作] ; 郡司正勝校注
東京 : 新潮社 , 1981.8. - (新潮日本古典集成 ; 45)
かぶき論叢 / 郡司正勝著
京都 : 思文閣出版 , 1979.11
歌舞伎はどんな演劇か / 武智鉄二著
東京 : 筑摩書房 , 1986.8. - (筑摩叢書 ; 300)
歌舞伎鑑賞入門 / 戸板康二編
改訂版. - 大阪 : 創元社 , 1962.11. - (創元手帖文庫)
歌舞伎脚本集 / 浦山政雄, 松崎仁校注
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1960.2-1961.12. - (日本古典文學大系 ; 53-54)
歌舞伎のみかた : 技法と魅力 / 戸部銀作著
東京 : 第一法規出版 , 1973.12
歌舞伎名舞台 / 河竹繁俊著
東京 : 全国重症心身障害児(者)を守る会 , 1966.4
五大力恋緘 ; 楼門五三桐 / [並木五瓶作] ; 古井戸秀夫編著
東京 : 白水社 , 1987.3. - (歌舞伎オン・ステージ ; 13)
かぶき : 様式と伝承 / 郡司正勝著
東京 : 寧楽書房 , 1954.7
歌舞伎十八番集 / 郡司正勝校注
東京 : 岩波書店 , 1965.6. - (日本古典文學大系 ; 98)
歌舞伎 : その歴史と様式 / 戸板康二, 郡司正勝著
東京 : 日本放送出版協会 , 1965.9. - (NHKブックス ; 26)
歌舞伎考 / 太宰施門著
京都 : 晃文社 , 1943.9
歌舞伎序説 / 守隨憲治著
東京 : 改造社 , 1943.7
歌舞伎十八番集 / 河竹繁俊校註
東京 : 朝日新聞社 , 1952.1. - (日本古典全書)