検索キーワード:(件名: 日本 歴史 昭和前期)
該当件数:141件
ビジュアル日本の鉄道の歴史 / 梅原淳著
1,2,3. - 東京 : ゆまに書房 , 2017.4-
図書
自衛の戦争だった「昭和の大戦」 / 渡部昇一著
東京 : ワック , 2015.10. - (WAC BUNKO ; B-227 . 日本の歴史 ; 6 ; 昭和篇)
日本海軍と政治 / 手嶋泰伸著
東京 : 講談社 , 2015.1. - (講談社現代新書 ; 2299)
自壊の病理 : 日本陸軍の組織分析 / 戸部良一著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2017.4
フィリピンに消えた「秋田の軍隊」 : 歩兵第十七連隊の最後 / 長沼宗次著
秋田 : 秋田文化出版 , 2019.12
戦時下日本主義の図書館 : 『日本図書館学』・皇道図書館 / 小林昌樹編・解題
: [セット],[本冊] : 全1巻,別冊. - 金沢 : 金沢文圃閣 , 2019.9. - (図書館学遺産セレクション ; 2)
近代日本郷土教育実践史研究 : 農村小学校教員による地域社会づくり構想の展開 / 板橋孝幸著
東京 : 風間書房 , 2020.2
最新研究で見る戦争への道 / 筒井清忠編
東京 : 筑摩書房 , 2015.7. - (ちくま新書 ; 1136 . 昭和史講義 ; [1])
専門研究者が見る戦争への道 / 筒井清忠編
東京 : 筑摩書房 , 2016.7. - (ちくま新書 ; 1194 . 昭和史講義 ; 2)
B面昭和史 : 1926→1945 / 半藤一利著
東京 : 平凡社 , 2016.2
戦艦大和と一万二百個の握り飯 / 青山智樹著
東京 : 柏書房 , 2019.7
官僚制としての日本陸軍 / 北岡伸一著
東京 : 筑摩書房 , 2012.9
陸軍士官学校事件 : 二・二六事件の原点 / 筒井清忠著
東京 : 中央公論新社 , 2016.6. - (中公選書 ; 023)
昭和初期における郷土教育の施策と実践に関する研究 : 『綜合郷土研究』編纂の師範学校を事例として / 外池智著
東京 : NSK出版 , 2004.2
戦後食糧行政の起源 : 戦中・戦後の食糧危機をめぐる政治と行政 / 小田義幸著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2012.12
世界史のなかの昭和史 / 半藤一利著
東京 : 平凡社 , 2018.2
非常時のモダニズム : 1930年代帝国日本の美術 / 五十殿利治著
東京 : 東京大学出版会 , 2017.3
反逆する華族 : 「消えた昭和史」を掘り起こす / 浅見雅男著
東京 : 平凡社 , 2013.9. - (平凡社新書 ; 697)
昭和天皇と戦争の世紀 / 加藤陽子 [著]
東京 : 講談社 , 2018.7. - (講談社学術文庫 ; [2488] . 天皇の歴史 ; 8)
近代日本外交と「死活的利益」 : 第二次幣原外交と太平洋戦争への序曲 / 種稲秀司著
東京 : 芙蓉書房出版 , 2014.3