検索キーワード:(件名: 日本文学 歴史 昭和時代)
該当件数:396件
中国語で残された日本文学 : 日中戦争のなかで / 呂元明著 ; 西田勝訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.12
図書
戦後50年を考える : シンポジウム : 和光大学創立30周年・和光大学総合文化研究所創設記念
町田 : 和光大学総合文化研究所 , 1996.3. - (東西南北 / 和光大学共同研究機構委員会 ; 1996)
銀行法規全集 / 東京銀行集会所編
[正],追録. - 改訂増補版. - 東京 : 東京銀行集会所 , 1919-1922
「反戦」のメディア史 : 戦後日本における世論と輿論の拮抗 / 福間良明著
京都 : 世界思想社 , 2006.5. - (Sekaishiso seminar)
昭和史 / 半藤一利著
[戦前篇],戦後篇. - 東京 : 平凡社 , 2004.2-2006.4
新しい批評 / 森川達也, 渡辺広士編
東京 : 審美社 , 1971. - (70年代へのアンソロジー ; 1)
言論統制 : 情報官・鈴木庫三と教育の国防国家 / 佐藤卓己著
東京 : 中央公論新社 , 2004.8. - (中公新書 ; 1759)
経済繁栄と国際化 / 古川隆久著
東京 : 講談社 , 2006.2. - (昭和戦後史 : 歴史エンタテインメント / 古川隆久著 ; 中)
崩壊する経済大国 / 古川隆久著
東京 : 講談社 , 2006.2. - (昭和戦後史 : 歴史エンタテインメント / 古川隆久著 ; 下)
復興と挑戦 / 古川隆久著
東京 : 講談社 , 2006.2. - (昭和戦後史 : 歴史エンタテインメント / 古川隆久著 ; 上)
昭和零年 / 桐山桂一著
東京 : 講談社 , 2005.8. - (講談社現代新書 ; 1799)
作家と宗教意識 / 柳田知常著
東京 : 緑地社 , 1971.12
春 / 島崎藤村作
東京 : 岩波書店 , 1970.3. - (岩波文庫 ; 7186-7188, 緑(31)-023-3)
群像創作合評 / 群像編集部編
1: 自昭和22年4月 至昭和24年12月 - 10: 自昭和41年1月 至昭和42年12月. - 東京 : 講談社 , 1970-1971
モダニズム・藝術派 / 中島健藏, 伊藤整編集
東京 : 河出書房 , 1954.8. - (現代文学論大系 ; 第5巻)
作家論 / 平野謙著
東京 : 未来社 , 1970.7
現代 / 三好行雄編集
東京 : 学燈社 , 1978.11. - (日本文学全史 / 市古貞次責任編集 ; 6)
政治と文学 / 祖父江昭二司会
東京 : 学生社 , 1976.4. - (シンポジウム日本文学 ; 18)
太陽のない街 / 徳永直著
[複刻]. - 東京 : 日本近代文学館. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1971.5. - (特選名著複刻全集近代文学館 / 名著複刻全集編集委員会編集)
淺草紅團 / 川端康成著