検索キーワード:(件名: 漢字 歴史)
該当件数:146件
漢字が日本語になるまで : 音読み・訓読みはなぜ生まれたのか? / 円満字二郎著
東京 : 筑摩書房 , 2022.7. - (ちくまQブックス)
図書
図説日本の漢字 / 小林芳規著
東京 : 大修館書店 , 1998.11
字体と漢字情報 / 高田智和, 馬場基, 横山詔一編
東京 : 勉誠出版 , 2016.11. - (漢字字體史研究 / 石塚晴通編 ; 2)
漢字字體史研究 / 石塚晴通編
東京 : 勉誠出版 , 2012.11
漢字の歴史 : 古くて新しい文字の話 / 笹原宏之著
東京 : 筑摩書房 , 2014.9. - (ちくまプリマー新書 ; 219)
古漢字発展論 / 黄徳寛他著 ; 石川泰成 [ほか] 訳
東京 : 樹立社. - 東京 : ゆまに書房 (発売) , 2023.6. - (漢字文化研究叢書 ; 2)
漢字の語源 / 山田勝美著
東京 : 角川書店 , 1976.3. - (角川小辞典 ; 1)
日本漢字學史 / 岡井慎吾著
再版. - 東京 : 明治書院 , 1935.2
字様の研究 : 唐代楷書字体規範の成立と展開 / 西原一幸著
東京 : 勉誠出版 , 2015.3
漢字字形史小字典 / 落合淳思著
東京 : 東方書店 , 2019.3
漢字の字形 : 甲骨文字から篆書、楷書へ / 落合淳思著
東京 : 中央公論新社 , 2019.3. - (中公新書 ; 2534)
漢字とは何か : 日本とモンゴルから見る / 岡田英弘著 ; 宮脇淳子編・序
東京 : 藤原書店 , 2021.7
漢字の成り立ち図解 / 落合淳思著
京都 : 人文書院 , 2022.9
漢字文化の世界 / 藤堂明保 [著]
東京 : KADOKAWA , 2020.3. - (角川文庫 ; 22107)
日本略字体史論考 / 菊地恵太著
東京 : 武蔵野書院 , 2022.1. - (日本語学会論文賞叢書 ; 2)
甲骨文の誕生 : 原論 / 高島敏夫著
京都 : 人文書院 , 2015.4
近代のなかの漢語 / 浅野敏彦著
大阪 : 和泉書院 , 2019.5. - (研究叢書 ; 511)
漢字の構造 : 古代中国の社会と文化 / 落合淳思著
東京 : 中央公論新社 , 2020.7. - (中公選書 ; 108)
魅惑の漢字 / 陳楠著 ; 水野衛子訳
東京 : 樹立社 , 2019.1
中国の漢字 / 貝塚茂樹, 小川環樹編
東京 : 中央公論社 , 1981.3. - (日本語の世界 / 大野晋, 丸谷才一編 ; 3)