検索キーワード:(件名: 言語 歴史)
該当件数:124件
言語の系統と歴史 / 服部四郎編
東京 : 岩波書店 , 1971.2
図書
言語史原理 / ヘルマン・パウル [著] ; 福本喜之助訳
東京 : 講談社 , 1965.11
言語の起源 : 人類の最も偉大な発明 / ダニエル・L・エヴェレット著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 白揚社 , 2020.7
多言語世界ヨーロッパ : 歴史・EU・多国籍企業・英語 / クロード・トリュショ著 ; 西山教行, 國枝孝弘, 平松尚子訳
東京 : 大修館書店 , 2019.5
言語起源論 / ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー著 ; 大阪大学ドイツ近代文学研究会訳
東京 : 法政大学出版局 , 1972.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 31)
言語類型地理論 / 橋本萬太郎著
東京 : 弘文堂 , 1978.1. - (弘文堂選書)
言語はどのように変化するのか / Joan Bybee著 ; 小川芳樹 [ほか] 訳
東京 : 開拓社 , 2019.7
歴史社会言語学入門 : 社会から読み解くことばの移り変わり / 高田博行, 渋谷勝己, 家入葉子編著
東京 : 大修館書店 , 2015.3. - (シリーズ・言語学フロンティア ; 04)
ことばの起源 : 猿の毛づくろい、人のゴシップ / ロビン・ダンバー著 ; 松浦俊輔, 服部清美訳
: 新装版. - 東京 : 青土社 , 2016.8
なぜヒトだけが言葉を話せるのか : コミュニケーションから探る言語の起源と進化 / トム・スコット=フィリップス著 ; 畔上耕介 [ほか] 訳
東京 : 東京大学出版会 , 2021.6
共通語の世界史 : ヨーロッパ諸言語をめぐる地政学 / クロード・アジェージュ著 ; 糟谷啓介 , 佐野直子訳
東京 : 白水社 , 2018.12
知られざる台湾語文学の足跡 / 廖瑞銘著 ; 酒井亨訳
東京 : 国書刊行会 , 2020.10
イエスは何語を話したか? : 新約時代の言語状況と聖書翻訳についての考察 / 土岐健治, 村岡崇光著
東京 : 教文館 , 2016.4
「ベルギー」とは何か? : アイデンティティの多層性 / 岩本和子, 石部尚登編著 ; 正躰朝香 [ほか] 著
京都 : 松籟社 , 2013.12
病んだ言葉癒やす言葉生きる言葉 / 阿部公彦著
東京 : 青土社 , 2021.11
植民地朝鮮における朝鮮語奨励政策 : 朝鮮語を学んだ日本人 / 山田寛人著
東京 : 不二出版 , 2004.6
言語学史 / トムセン [著] ; 泉井久之助, 高谷信一訳
東京 : 清水弘文堂書房 , 1967.10
近代言語学の発達 / C.C.フリーズ著 ; 興津達朗訳
東京 : 研究社出版 , 1968.9
帝国・国民・言語 : 辺境という視点から / 平田雅博, 原聖編
東京 : 三元社 , 2017.3
理論言語学史 / 畠山雄二編 ; 本田謙介 [ほか著]
東京 : 開拓社 , 2017.9